専門5誌オリジナル情報満載のスポーツ総合サイト

  • サッカーダイジェスト
  • WORLD SOCCER DIGEST
  • スマッシュ
  • DUNK SHOT
  • Slugger
モータースポーツ

互いに相手側の非を主張...角田裕毅とストロールのインシデントに各国メディアの見解は様々!「自身の責任ではない接触で…」「ドアを閉めてレースを台無しに」

THE DIGEST編集部

2024.09.18

イタリアGPから2レース連続でのリタイアとなった角田。(C)Getty Images

イタリアGPから2レース連続でのリタイアとなった角田。(C)Getty Images

 F1第17戦アゼルバイジャン・グランプリの決勝で、ビザ・キャッシュアップ・RB(以下RB)の角田裕毅は、オープニングラップでランス・ストロール(アストンマーティン)と接触して車に大きなダメージを負い、リタイアを余儀なくされている。

 11番グリッドからスタートした角田に対し、ターン4で背後からストロールがインに突っ込んだが、日本人ドライバーは自身のラインを守ったことで接触。角田のマシン「VCARB01」は右サイドポッドに大きな穴が空き、その後も順位を落としながら走行を続けたものの、15周でガレージに戻ってレースを終えた。

 イタリアGPからの連続リタイアとなった角田は、「ストロールの動きは全く必要のないものだったと思います。あのようなリスクを考えないアプローチをしてまで、彼が何を得ようとしたのか分かりませんが、こちらも簡単にそれを許すつもりはありませんでした」と非難のコメントを発している。
 
 しかし、ストロールはこのインシデントが自身の過失によるものだったと認めることはなく、「僕は内側に飛び込んだ。角田が僕の存在に気付いていたかどうかは分からないが、ドアを閉めてきたので、僕は(接触による)パンクでピットインしなければならなかった」と、こちらもライバルの非を主張した。

 レーススチュワードはこの件を審議の対象とはしなかったが、各国専門メディアの報道を見ると、英国の『F1 OVERSTEER』は「アストンマーティンのドライバーは、ターン4の内側から無理に突っ込んできた」「角田が自身の責任ではない接触でリタイアを余儀なくされたのは、モンツァでニコ・ヒュルケンベルク(ハース)に衝突されて以来2度目となる」と綴り、角田にとっての「もらい事故」だったという見解を示している。
NEXT
PAGE

RECOMMENDオススメ情報

MAGAZINE雑誌最新号