現地2月23日、プロボクシングの元世界2階級制覇王者ルイス・ネリ(メキシコ)がWBO世界フェザー級15位の亀田京之介と母国で対戦し、7回TKOで撃破した。昨年5月に世界スーパーバンタム級4団体統一王者・井上尚弥に敗北して以来の再起戦を「悪童」が白星で飾った。
【動画】フェイスオフで“乱闘騒ぎ”を起こしたネリと亀田京之介、因縁対決の決着は壮絶な結果に…
序盤から激しい打ち合いとなった。1回は亀田のカウンターが入り、ネリが膝をついたように見えたがレフェリーはスリップと判定。亀田はダウンを奪えなかったが、長いリーチを生かしたジャブ、フックなどでリズムをつくると、3回は右ストレートをボディに決めた。
動きが鈍かったネリは4回に猛攻。左ストレート、左フックで亀田の顔にヒットさせる。5回もネリが主導権を握りながらダメージを与え、残り30秒過ぎにはコーナーに追い込み、亀田の右目上が大きく出血するほど強烈な連打を放った。
第6ラウンドは亀田がボディを徹底的に狙って反撃するが、左目の上も出血するアクシデントが起こる。両目カットの状況で苦しい試合運びとなった亀田に対し、ネリはさらに勢いをつけてパンチの連打を日本人ファイターに浴びせる。
そして7回、苦しい表情の亀田からネリが2度のダウンを奪うと、レフェリーは試合を止め、ネリの勝利を告げるゴングが鳴った。この結果、通算成績はネリが36勝(28KO)2敗、亀田が15勝(9KO)4敗2分けとなった。
この試合の記者会見(現地10日)で行なわれたフェイスオフでネリが殴り合い寸前の乱闘騒ぎを起こし、舌戦を繰り返すほど両者の間では因縁が起きた。SNS上ではその殺伐とした動画が拡散され、大きな話題を呼んでいた。
構成●THE DIGEST編集部
【記事】井上尚弥に敗北したネリが母国で乱闘騒ぎ! 日本人ボクサーに殴りかかる“暴挙”に米専門誌は呆れ「パンチを繰り出した」
【記事】井上尚弥と対戦濃厚なピカソに“悪童”ネリが警告「大敗を喫する」「イノウエが勝つのは目に見えている」
【記事】サウジ総合娯楽庁長官、“井上尚弥vs中谷潤人”を希望!「実現しなくても素晴らしい試合のひとつ」
【動画】フェイスオフで“乱闘騒ぎ”を起こしたネリと亀田京之介、因縁対決の決着は壮絶な結果に…
序盤から激しい打ち合いとなった。1回は亀田のカウンターが入り、ネリが膝をついたように見えたがレフェリーはスリップと判定。亀田はダウンを奪えなかったが、長いリーチを生かしたジャブ、フックなどでリズムをつくると、3回は右ストレートをボディに決めた。
動きが鈍かったネリは4回に猛攻。左ストレート、左フックで亀田の顔にヒットさせる。5回もネリが主導権を握りながらダメージを与え、残り30秒過ぎにはコーナーに追い込み、亀田の右目上が大きく出血するほど強烈な連打を放った。
第6ラウンドは亀田がボディを徹底的に狙って反撃するが、左目の上も出血するアクシデントが起こる。両目カットの状況で苦しい試合運びとなった亀田に対し、ネリはさらに勢いをつけてパンチの連打を日本人ファイターに浴びせる。
そして7回、苦しい表情の亀田からネリが2度のダウンを奪うと、レフェリーは試合を止め、ネリの勝利を告げるゴングが鳴った。この結果、通算成績はネリが36勝(28KO)2敗、亀田が15勝(9KO)4敗2分けとなった。
この試合の記者会見(現地10日)で行なわれたフェイスオフでネリが殴り合い寸前の乱闘騒ぎを起こし、舌戦を繰り返すほど両者の間では因縁が起きた。SNS上ではその殺伐とした動画が拡散され、大きな話題を呼んでいた。
構成●THE DIGEST編集部
【記事】井上尚弥に敗北したネリが母国で乱闘騒ぎ! 日本人ボクサーに殴りかかる“暴挙”に米専門誌は呆れ「パンチを繰り出した」
【記事】井上尚弥と対戦濃厚なピカソに“悪童”ネリが警告「大敗を喫する」「イノウエが勝つのは目に見えている」
【記事】サウジ総合娯楽庁長官、“井上尚弥vs中谷潤人”を希望!「実現しなくても素晴らしい試合のひとつ」