専門5誌オリジナル情報満載のスポーツ総合サイト

  • サッカーダイジェスト
  • WORLD SOCCER DIGEST
  • スマッシュ
  • DUNK SHOT
  • Slugger
卓球

「少なくとも13年以上の黄金期が続くだろう」世界卓球3種目メダルを目指す張本美和に中国からも熱視線! 「力は疑いようがない」

THE DIGEST編集部

2025.05.09

世界卓球で3種目制覇を目指す張本。ライバルの中国勢を倒せるか。<br />
(C) Getty Images

世界卓球で3種目制覇を目指す張本。ライバルの中国勢を倒せるか。
(C) Getty Images

 今月17日から、カタール・ドーハで卓球世界選手権個人戦が開幕する。7日には都内で合宿中の日本代表選手が会見で大会に向け意気込みを語っており、女子でシングルス、ダブルス、混合ダブルスの3種目に出場する張本美和は、「金メダル3つを目指す」と述べるなど頂点への強い意欲を示した。

【画像】早田ひな、伊藤美誠、平野美宇、張本美和、木原美悠...女子卓球界が誇る“異次元の天才”たちを一挙にチェック!

 またこの前日には最新の世界ランキングも発表され、張本は前回までと同様、日本女子最高位となる6位に名を連ねている。各種国際大会でも好成績を収めてきている16歳は、名実ともに日本女子代表のエースにまで成長を遂げ、自身初の世界選手権個人戦に臨む。

 全種目制覇という目標を掲げる張本の意欲に満ちたコメントは、中国ポータルサイト『捜狐』でも報じられている。5月8日の同サイトでは張本の特集記事を掲載しており、同じく大会制覇を見据える中国勢との対戦についての見解なども綴っている。

 その中では、会見の場で張本が、世界選手権への意気込みとして、「目標としては、出場する3種目でメダルを取ることでもいいけれど、自分としてはやっぱり金メダルが欲しい」と語った言葉を紹介。その上で、「この発言が出るやいなや、すぐさま世界の卓球界に広まり各国協会からも注目を集めた」と同メディアは振り返っている。

 さらに、「現在世界ランキング6位という立場でも、張本美和の力は疑いようがなく、日本卓球の新時代のエースとして確立している」と実力を称えている他、来月に17歳を迎える年齢にも触れ、「今後長きにわたって中国代表にとっての最大のライバルとなる存在だろう。少なくとも13年以上は黄金期が続くと見込まれ、しっかりとキャリアを計画すれば素晴らしい成果を上げることができるはずだ」として、将来性も見通している。

 また、世界選手権における張本の各種目の戦いも展望。シングルスでは勝ち上がった場合での準決勝で、先月のワールドカップでも激戦を演じた世界ランク2位の王曼昱(中国)との顔合わせも予想し、「注目の対戦」と評している。

 同メディアは、「間違いなく、張本美和は中国卓球にとっての強力なライバルであり、今大会の優勝候補の1人だ」とポテンシャルの高さを改めて強調し、「ドーハで彼女が何を成し遂げるのか、興味は尽きない」と大舞台での活躍に期待を込める。日本卓球界を支える若きエースは、注目度も世界トップクラスにまで膨れ上がっていることは間違いないようだ。

構成●THE DIGEST編集部

【動画】張本美和vs.早田ひな の頂上決戦!

【記事】「凄い組み合わせ」卓球・平野美宇、2000年生まれの同期オリンピアンとの“プライベートショット”を公開「久しぶりにご飯に行けて嬉しい」

【記事】「難敵が帰ってきたぞ!」伊藤美誠の“1年7か月ぶり中国勢撃破”に中国ファン&メディアが敏感反応!「やはり手強い」「ガンガン攻めてきたな」【卓球】

RECOMMENDオススメ情報

MAGAZINE雑誌最新号