F1第12戦のイギリス・グランプリが開幕し、7月4日にはシルバーストン・サーキットで2回のフリー走行(FP1、FP2)が行なわれた。
4戦連続で入賞を逃すなど苦戦が続くレッドブルの角田裕毅は、この伝統のコースで巻き返しを狙っている。FP1はレッドブル育成のアービッド・リンドブラッドに車を譲り、FP2では自身がステアリングを握り25周を走行。1分26秒980のベストタイムを計測した。
【画像】モデルや女優ら大物がズラリ…パドックを彩るF1ドライバーの"美しき妻や恋人たち"に注目! タイムは全体15番手だったが、初日を終えて「車の感触は良好です。明日のためにやるべきことはまだ多くありますが、シルバーストンでの走りを楽しんでいます。先週末(オーストリアGP)も、レース前まではこれまでで最高と言える感触だったし、ペースも上がってきたので、今は細かい調整に集中しています」とポジティブに振り返り、今後のセッションに向けても以下のように言及した(F1公式サイト『F1.com』より)。
「2台の車にはいくつかの違いがあり、比較できるところもあるので、今後に向けてどのように適応できるかを見極めたいと思います。明日は気温が低いことが助けになるかもしれません。簡単ではないですが、少なくとも天気は安定しているようです。まあ、英国では何が起こるか分かりません! プラクティスはまだ1回しか走っていませんが、ドライビングとセットアップの両面で改善できる点はいくつか見つかっています。あとは、それを最適化するだけです」
一方で『F1.com』は、レッドブルの2回のセッションを「マックス・フェルスタッペンはFP2で『RB21』(レッドブルのマシン)に新しいフロアを装着して走行したが、多くの点に不満を感じ、無線で『信じられない』と語るほどだった。FP2になると競争力を取り戻すも、車はまだアンダーステアに悩まされた。ツノダもやや苦戦しており、予選でQ3進出を狙うには、夜通しの改良によって大幅なタイム向上が必要だ」と、厳しく伝えている。
4戦連続で入賞を逃すなど苦戦が続くレッドブルの角田裕毅は、この伝統のコースで巻き返しを狙っている。FP1はレッドブル育成のアービッド・リンドブラッドに車を譲り、FP2では自身がステアリングを握り25周を走行。1分26秒980のベストタイムを計測した。
【画像】モデルや女優ら大物がズラリ…パドックを彩るF1ドライバーの"美しき妻や恋人たち"に注目! タイムは全体15番手だったが、初日を終えて「車の感触は良好です。明日のためにやるべきことはまだ多くありますが、シルバーストンでの走りを楽しんでいます。先週末(オーストリアGP)も、レース前まではこれまでで最高と言える感触だったし、ペースも上がってきたので、今は細かい調整に集中しています」とポジティブに振り返り、今後のセッションに向けても以下のように言及した(F1公式サイト『F1.com』より)。
「2台の車にはいくつかの違いがあり、比較できるところもあるので、今後に向けてどのように適応できるかを見極めたいと思います。明日は気温が低いことが助けになるかもしれません。簡単ではないですが、少なくとも天気は安定しているようです。まあ、英国では何が起こるか分かりません! プラクティスはまだ1回しか走っていませんが、ドライビングとセットアップの両面で改善できる点はいくつか見つかっています。あとは、それを最適化するだけです」
一方で『F1.com』は、レッドブルの2回のセッションを「マックス・フェルスタッペンはFP2で『RB21』(レッドブルのマシン)に新しいフロアを装着して走行したが、多くの点に不満を感じ、無線で『信じられない』と語るほどだった。FP2になると競争力を取り戻すも、車はまだアンダーステアに悩まされた。ツノダもやや苦戦しており、予選でQ3進出を狙うには、夜通しの改良によって大幅なタイム向上が必要だ」と、厳しく伝えている。
関連記事
- 【画像】モデル、女優ら大物がズラリ…パドックを彩るF1ドライバーの“美しき妻や恋人たち”に注目!
- 【画像】お台場をF1マシンが疾走!レッドブル昇格の角田裕毅がドーナツターンでファン魅了!
- 角田裕毅が正念場、レッドブルが“外部ドライバー起用”の可能性「必要だと感じれば、ためらわない」ホーナー代表が言及「ユウキは証明しなければいけない」
- 角田裕毅、5番手VERと“0.666秒差”の15番手。レーシングブルズ勢は好調9ー10。トップは母国ノリス!【F1イギリスGP/FP2】
- 角田車走らせたリンドブラッド、F1公式デビューで14番手!レーシングブルズ勢はレッドブル勢上回る。トップは母国ハミルトン【イギリスGP/FP1】