専門5誌オリジナル情報満載のスポーツ総合サイト

  • サッカーダイジェスト
  • WORLD SOCCER DIGEST
  • スマッシュ
  • DUNK SHOT
  • Slugger
その他

GⅠ載冠馬ドルチェモアはマイル路線向きか!? 才能の片鱗見せたレイベリングを来春クラシック候補に推したい理由【朝日杯FS】

三好達彦

2022.12.22

 プレビュー記事でイチ推しとしたダノンタッチダウンは2着。ゲートの出は良くなかったが、無理せず後方の内ラチ沿いで待機し、直線では徐々に外へ持ち出してからスパートし、ゴール前での伸びはひと際目立っていた。

 安田調教師が「あと一完歩あれば届いていた」と悔しがったが、筆者は手綱をとった川田将雅騎手は目の前の勝利に拘り過ぎず、来春をにらんで馬に競馬を教えながらレースをさせているように見える。

 ダノンタッチダウンの父ロードカナロアは、アーモンドアイのようにマイルから2400までこなした万能型、逆にダノンスコーピオンのようなマイラーと、さまざまなタイプの産駒を出している。陣営はそうした「距離適性」に関する部分を探りつつ実戦に臨んでいるのではないかと思える。

 終いの伸びが素晴らしかった今回のレースを見ると、折り合いさえつけば少なくとも2000mはこなせると筆者は思う。一方で、短距離からマイルまでを得意とする馬を多く育ててきた安田調教師の元で管理されているだけに、本馬も来春どういうコースを歩むのかが気になるところだ。
 
 新馬戦(東京・芝1600m)で上がり3ハロン33秒1という驚異的な末脚を繰り出して話題となったレイベリングは、鞍上の横山武史騎手がレース後に「キャリア2戦目のGⅠで(僅差の3着に来られるのだから)、凄い馬です」と評したように、その能力がGⅠクラスであることをしっかりと認識させるレースになった。

 父のフランケル(Frankel)は欧州のチャンピオンサイアー。日本にも産駒が次々と輸入されており、その代表がソウルスターリングである。彼女はマイルの阪神ジュベナイルフィリーズと2400mのオークス(ともにGⅠ)を制しているように距離の融通性が高かったが、フランケル産駒には気性の激しい馬も少なくない。その場合は必然的に短距離戦線を選ばざるを得なくなる。

 テンションの高さに関してだが、幸いにして本レースでは落ち着いた様子で、レースの結果も勝ち馬とは内と外のコース取りの差が出た印象であり、操縦性も上々と見えた。”器の大きさ”という点では、出走馬のなかでトップクラスと言えるものだろう。筆者が牡馬クラシック一冠目の皐月賞(GⅠ、中山・芝2000m)候補として一番に挙げておきたいのは、この馬である。

文●三好達彦

【関連記事】「前走で我慢させた」調教師の戦略がはまったリバティアイランドの載冠。二冠馬の忘れ形見が頂点に【阪神ジュベナイルF】

【関連記事】「前を捉えてくれ」9年目の苦労人が掴んだ悲願のビッグタイトル!砂転向の良血ジュンライトボルトが頂点へ【チャンピオンズカップ】

【関連記事】“異色のキャリア”のヴェラアズール。渡辺薫彦調教師が下した英断が大舞台で花開く【ジャパンカップ】
NEXT
PAGE

RECOMMENDオススメ情報

MAGAZINE雑誌最新号