MLBのポストシーズン進出争いが熾烈を極めている。
サンディエゴ・パドレスは直近10試合で2勝8敗と大きく負け越しており、一気に失速。プレーオフ進出への道は険しさを増している。
パドレスの不振について、元メジャーリーガーで現在はアナリストのトレバー・プルーフ氏(ミネソタ・ツインズなど)が気になる発言をしたと、現地9月4日の米スポーツメディア『ClutchPoints』が報じている。
米ポッドキャスト番組『Baseball Today』に出演したプルーフ氏によると、「パドレスはロサンゼルス・ドジャースを追いかける立場にあるのに、ドジャースが調子を落とした期間(直近10試合=5勝5敗)に、順位を上げるチャンスがあった。だが、それを生かせなかったのが一番の問題だ。ファンが苛立つのも当然」と話し、プレーオフ進出への希望が薄れている現状を厳しく評した。
プルーフ氏のコメントを紹介した『ClutchPoints』は、パドレスが急失速した要因として「先発投手の短いイニング降板」「負傷者の続出」「ブルペン陣の登板過多」を挙げている。具体的には今季65試合に登板、29ホールドで防御率1.93を記録していた救援右腕ジェイソン・アダムが左脚の大腿四頭筋腱断裂で今季絶望。エース格の右腕マイケル・キングは左膝の炎症で今季2度目となる15日間の負傷者リスト(IL)入り。ダルビッシュ有は右肘炎症から復帰も登板制限が続くなど、深刻な投手事情が浮き彫りになっている。
パドレスのレギュラーシーズンは残り22試合。ナショナル・リーグ西地区首位のドジャースとは2ゲーム差だが、直近の不振でワイルドカード争いが混戦模様となっており、ニューヨーク・メッツとはわずか1ゲーム差という痺れる状況だ。
シーズン終盤は各チーム一戦一戦が正念場となるだろう。
構成●THE DIGEST編集部
【記事】ベッツ&スミスが“ドジャース対パドレス”のライバル関係に言及「この5年で素晴らしい試合を重ねてきたが...」まだ“及ばない”2チームとの決定的な違い
【記事】苦戦続くパドレス、指揮官が嘆き節「結果に失望し、苛立ちを感じている。」痛恨の4連敗でドジャースとの差は縮まらず
【記事】ブルペンの頼れる右腕が今季絶望! パドレスのアダム、65試合登板で防御率1.93…チームに大きな打撃
サンディエゴ・パドレスは直近10試合で2勝8敗と大きく負け越しており、一気に失速。プレーオフ進出への道は険しさを増している。
パドレスの不振について、元メジャーリーガーで現在はアナリストのトレバー・プルーフ氏(ミネソタ・ツインズなど)が気になる発言をしたと、現地9月4日の米スポーツメディア『ClutchPoints』が報じている。
米ポッドキャスト番組『Baseball Today』に出演したプルーフ氏によると、「パドレスはロサンゼルス・ドジャースを追いかける立場にあるのに、ドジャースが調子を落とした期間(直近10試合=5勝5敗)に、順位を上げるチャンスがあった。だが、それを生かせなかったのが一番の問題だ。ファンが苛立つのも当然」と話し、プレーオフ進出への希望が薄れている現状を厳しく評した。
プルーフ氏のコメントを紹介した『ClutchPoints』は、パドレスが急失速した要因として「先発投手の短いイニング降板」「負傷者の続出」「ブルペン陣の登板過多」を挙げている。具体的には今季65試合に登板、29ホールドで防御率1.93を記録していた救援右腕ジェイソン・アダムが左脚の大腿四頭筋腱断裂で今季絶望。エース格の右腕マイケル・キングは左膝の炎症で今季2度目となる15日間の負傷者リスト(IL)入り。ダルビッシュ有は右肘炎症から復帰も登板制限が続くなど、深刻な投手事情が浮き彫りになっている。
パドレスのレギュラーシーズンは残り22試合。ナショナル・リーグ西地区首位のドジャースとは2ゲーム差だが、直近の不振でワイルドカード争いが混戦模様となっており、ニューヨーク・メッツとはわずか1ゲーム差という痺れる状況だ。
シーズン終盤は各チーム一戦一戦が正念場となるだろう。
構成●THE DIGEST編集部
【記事】ベッツ&スミスが“ドジャース対パドレス”のライバル関係に言及「この5年で素晴らしい試合を重ねてきたが...」まだ“及ばない”2チームとの決定的な違い
【記事】苦戦続くパドレス、指揮官が嘆き節「結果に失望し、苛立ちを感じている。」痛恨の4連敗でドジャースとの差は縮まらず
【記事】ブルペンの頼れる右腕が今季絶望! パドレスのアダム、65試合登板で防御率1.93…チームに大きな打撃