現地時間9月25日(日本時間26日、日付は以下同)、米スポーツ専門メディア『The Athletic』に、ミルウォーキー・バックスのコール・アンソニーのインタビュー記事が公開された。
NBAで11シーズンをプレーしたグレッグ・アンソニー(元ニューヨーク・ニックスほか)を父に持つ25歳は、2020年のドラフト1巡目15位でオーランド・マジックから指名されてNBA入り。5年間チームに在籍し、主にシックスマン役を務めた。
188cm・84kgのガードは、緩急をつけたドライブからジャンパー、フローターやレイアップ、さらに3ポイントも決められ、昨季は67試合で平均9.4点、3.0リバウンド、2.9アシストをマークした。
6月15日にデズモンド・ベインとドラフト指名権との交換でケンテイビアス・コールドウェル・ポープとともにメンフィス・グリズリーズへ移籍したが、7月12日にバイアウトに合意。16日にバックスと契約を結んだ。
2021年の王者バックスにはスーパースターのヤニス・アデトクンボが在籍。過去3年は1回戦敗退と結果を残せずにいるが、それでも9年連続でプレーオフに出場しているリーグでも屈指の強豪チームのひとつだ。
マジックでパオロ・バンケロ、フランツ・ヴァグナーと共闘したアンソニーは、新天地でヤニスとの共演に向け、期待に胸を膨らませていた。
「バックスの一員になれて本当に楽しみにしているよ。過去5年間をオーランドで過ごした分、今は新鮮な空気を感じている。もちろん、あそこでの時間は充実していた。けれど今回の移籍は、自分のキャリアにおける大きな一歩だと思っている。彼(ヤニス)との2メンゲームができる機会を得たんだ。これはすごく有名になるだろうね」
なお、バックスは昨季途中にクリス・ミドルトン、オフにブルック・ロペスとパット・カナトンがそれぞれ移籍。2021年のファイナルでローテーション入りしていたメンバーでロスターに残っているのは、ヤニスとボビー・ポーティスの2人だけとなった。
さらに昨季プレーオフでアキレス腱を断裂したデイミアン・リラードをウェイブ&ストレッチしたことでロスターも変動した。
今季の先発は、フロントコートはヤニス、ポーティス、新加入のマイルズ・ターナーの3人が予想される。その一方で、バックコートはアンソニーにケビン・ポーターJr.、ゲイリー・ハリス、ライアン・ロリンズ、ゲイリー・トレントJr.、アミール・コフィーと頭数こそ豊富ながら大物は不在だけに、トレーニングキャンプで見極めることになるだろう。
NBAで11シーズンをプレーしたグレッグ・アンソニー(元ニューヨーク・ニックスほか)を父に持つ25歳は、2020年のドラフト1巡目15位でオーランド・マジックから指名されてNBA入り。5年間チームに在籍し、主にシックスマン役を務めた。
188cm・84kgのガードは、緩急をつけたドライブからジャンパー、フローターやレイアップ、さらに3ポイントも決められ、昨季は67試合で平均9.4点、3.0リバウンド、2.9アシストをマークした。
6月15日にデズモンド・ベインとドラフト指名権との交換でケンテイビアス・コールドウェル・ポープとともにメンフィス・グリズリーズへ移籍したが、7月12日にバイアウトに合意。16日にバックスと契約を結んだ。
2021年の王者バックスにはスーパースターのヤニス・アデトクンボが在籍。過去3年は1回戦敗退と結果を残せずにいるが、それでも9年連続でプレーオフに出場しているリーグでも屈指の強豪チームのひとつだ。
マジックでパオロ・バンケロ、フランツ・ヴァグナーと共闘したアンソニーは、新天地でヤニスとの共演に向け、期待に胸を膨らませていた。
「バックスの一員になれて本当に楽しみにしているよ。過去5年間をオーランドで過ごした分、今は新鮮な空気を感じている。もちろん、あそこでの時間は充実していた。けれど今回の移籍は、自分のキャリアにおける大きな一歩だと思っている。彼(ヤニス)との2メンゲームができる機会を得たんだ。これはすごく有名になるだろうね」
なお、バックスは昨季途中にクリス・ミドルトン、オフにブルック・ロペスとパット・カナトンがそれぞれ移籍。2021年のファイナルでローテーション入りしていたメンバーでロスターに残っているのは、ヤニスとボビー・ポーティスの2人だけとなった。
さらに昨季プレーオフでアキレス腱を断裂したデイミアン・リラードをウェイブ&ストレッチしたことでロスターも変動した。
今季の先発は、フロントコートはヤニス、ポーティス、新加入のマイルズ・ターナーの3人が予想される。その一方で、バックコートはアンソニーにケビン・ポーターJr.、ゲイリー・ハリス、ライアン・ロリンズ、ゲイリー・トレントJr.、アミール・コフィーと頭数こそ豊富ながら大物は不在だけに、トレーニングキャンプで見極めることになるだろう。
関連記事
- 「現役選手と練習するのは好きじゃない」。レジェンドとのワークアウトを好むヤニスが挙げた次の候補は?<DUNKSHOOT>
- 若返りと新たなシューターを加えたバックス。GMはヤニスのPG起用に期待?「それが最も成功を収める布陣だと私は見ている」<DUNKSHOOT>
- 「最初の数回は正直覚えていない」KGがヤニスを“認知”した日を回想「立ち振る舞いが本物で、スペシャルな存在に見えた」<DUNKSHOOT>
- 「何か変だなと思った」ターナーのバックス移籍にニックスのブランソンが違和感「ペイサーズでの10年間が突然消えてしまった」<DUNKSHOOT>
- マローン、ダンカン、KG、ノビツキー…レジェンドの背中を猛追するアデトクンボに注目【ポジション別得点ランキング | PF編】<DUNKSHOOT>