10月11日に行なわれたプロ野球ドラフト会議。終了後には数多くの「採点」記事が出ているが、今回は各球団の補強ポイントについてはあえて度外視。単純に選手の実力と将来性のみで判断し、どれだけ多くの“逸材”を指名できたかでランキングしてみよう。
採点はA、B、C、Dにさらに+、無印、-をつけて12段階になるようにした。また選手の評価については、ドラフト会議前に公開した『ドラフト候補ランキングTOP50』を参考にしてもらいたい。
■日本ハム:A+
ランキングでトップ10に入ったのは1位指名の達孝太(天理高)だけだったが、有薗直輝(千葉学芸高)、阪口樂(岐阜第一高)、畔柳亨丞(中京大中京高)、松浦慶斗(大阪桐蔭高)と、ランクインした高い将来性を持つ高校生を次々と指名。
達と松浦が左右のエースになり、畔柳が抑えを担い、有薗と阪口が中軸を打つ――。そんな夢の広がる指名だったのは間違いない。また、他にも投手では北山亘基(京都産業大)、野手では水野達稀(JR四国)という実力者の指名にも成功。特に北山は大学生でもトップクラスの右腕で、8位まで残っていたのが本当に不思議な選手だけに、早くから戦力として期待できそうだ。
【ドラフト候補ランキング入りしていた選手】
1位:達孝太(ランキング7位)
2位:有薗直輝(ランキング19位)
3位:水野達稀(ランキング37位)
4位:阪口樂(ランキング14位)
5位:畔柳亨丞(ランキング16位)
6位:松浦慶斗(ランキング36位)
7位:北山亘基(ランキング24位)
■西武:A
4球団が競合した今ドラフト一番人気の隅田知一郎(西日本工大)を引き当て、さらに隅田と並んで大学を代表するサウスポーの佐藤隼輔(筑波大)、アマチュアナンバーワン捕手の古賀悠斗(中央大)の指名に成功。
ドラフト候補ランキングにランクインしていたのはこの3人だけだが、全員が12位以内に入っていることからも分かるようにいずれも1位指名クラスの実力者。これだけで高評価をつけられるはずだ。4位の羽田慎之介(八王子高)、5位の黒田将矢(八戸工大一高)もスケールの大きさは高校球界でも屈指で、羽田は6月のランキングでは41位にランクインしている。上位では完成度を重視し、下位ではスケールを重視するという分け方も見事だった。
【ドラフト候補ランキング入りしていた選手】
1位:隅田知一郎(6位)
2位:佐藤隼輔(4位)
3位:古賀悠斗(12位)
■DeNA:A-
事前ランキングで全体1位だった小園健太(市立和歌山)を抽選で引き当てた成果が何よりも大きい。高校生ながらもすでに完成度も高く、近い将来のエース候補として期待できる。また、2位指名の徳山壮磨は今年調子を落としたために最終版のランキングからは外れたものの、1月発表時点では7位に入っており、本来の調子であれば上位指名に値する投手である。
4位の三浦銀二(法政大)も徳山と並ぶ東京六大学を代表する右腕。秋は部内のクラスターで出遅れていたが、ドラフト翌日は徳山と揃って好投を見せて復調を印象付けた。一方で野手も3位の粟飯原龍之介(東京学館高)、6位の梶原昂希(神奈川大)ともにスケールのある選手で、将来のレギュラー候補として期待できる。
【ドラフト候補ランキング入りしていた選手】
1位:小園健太(ランキング1位)
3位:粟飯原龍之介(ランキング48位)
4位:三浦銀二(ランキング31位)
6位:梶原昂希(ランキング27位)
【表】ドラフト候補ランキング最終版1~50位一覧
採点はA、B、C、Dにさらに+、無印、-をつけて12段階になるようにした。また選手の評価については、ドラフト会議前に公開した『ドラフト候補ランキングTOP50』を参考にしてもらいたい。
■日本ハム:A+
ランキングでトップ10に入ったのは1位指名の達孝太(天理高)だけだったが、有薗直輝(千葉学芸高)、阪口樂(岐阜第一高)、畔柳亨丞(中京大中京高)、松浦慶斗(大阪桐蔭高)と、ランクインした高い将来性を持つ高校生を次々と指名。
達と松浦が左右のエースになり、畔柳が抑えを担い、有薗と阪口が中軸を打つ――。そんな夢の広がる指名だったのは間違いない。また、他にも投手では北山亘基(京都産業大)、野手では水野達稀(JR四国)という実力者の指名にも成功。特に北山は大学生でもトップクラスの右腕で、8位まで残っていたのが本当に不思議な選手だけに、早くから戦力として期待できそうだ。
【ドラフト候補ランキング入りしていた選手】
1位:達孝太(ランキング7位)
2位:有薗直輝(ランキング19位)
3位:水野達稀(ランキング37位)
4位:阪口樂(ランキング14位)
5位:畔柳亨丞(ランキング16位)
6位:松浦慶斗(ランキング36位)
7位:北山亘基(ランキング24位)
■西武:A
4球団が競合した今ドラフト一番人気の隅田知一郎(西日本工大)を引き当て、さらに隅田と並んで大学を代表するサウスポーの佐藤隼輔(筑波大)、アマチュアナンバーワン捕手の古賀悠斗(中央大)の指名に成功。
ドラフト候補ランキングにランクインしていたのはこの3人だけだが、全員が12位以内に入っていることからも分かるようにいずれも1位指名クラスの実力者。これだけで高評価をつけられるはずだ。4位の羽田慎之介(八王子高)、5位の黒田将矢(八戸工大一高)もスケールの大きさは高校球界でも屈指で、羽田は6月のランキングでは41位にランクインしている。上位では完成度を重視し、下位ではスケールを重視するという分け方も見事だった。
【ドラフト候補ランキング入りしていた選手】
1位:隅田知一郎(6位)
2位:佐藤隼輔(4位)
3位:古賀悠斗(12位)
■DeNA:A-
事前ランキングで全体1位だった小園健太(市立和歌山)を抽選で引き当てた成果が何よりも大きい。高校生ながらもすでに完成度も高く、近い将来のエース候補として期待できる。また、2位指名の徳山壮磨は今年調子を落としたために最終版のランキングからは外れたものの、1月発表時点では7位に入っており、本来の調子であれば上位指名に値する投手である。
4位の三浦銀二(法政大)も徳山と並ぶ東京六大学を代表する右腕。秋は部内のクラスターで出遅れていたが、ドラフト翌日は徳山と揃って好投を見せて復調を印象付けた。一方で野手も3位の粟飯原龍之介(東京学館高)、6位の梶原昂希(神奈川大)ともにスケールのある選手で、将来のレギュラー候補として期待できる。
【ドラフト候補ランキング入りしていた選手】
1位:小園健太(ランキング1位)
3位:粟飯原龍之介(ランキング48位)
4位:三浦銀二(ランキング31位)
6位:梶原昂希(ランキング27位)
【表】ドラフト候補ランキング最終版1~50位一覧