専門5誌オリジナル情報満載のスポーツ総合サイト

  • サッカーダイジェスト
  • WORLD SOCCER DIGEST
  • スマッシュ
  • DUNK SHOT
  • Slugger
プロ野球

川上憲伸vs高橋由伸に“トレンディエース”対決…過去の「ルーキー豊作年」の新人王投票結果を振り返る

藤原彬

2021.12.13

東京六大学時代もしのぎを削った川上(左)と高橋(右)はプロの世界でも好勝負を演じた。写真:産経新聞社

東京六大学時代もしのぎを削った川上(左)と高橋(右)はプロの世界でも好勝負を演じた。写真:産経新聞社

 栗林良吏(広島)、牧秀悟(DeNA)、佐藤輝明、中野拓夢(ともに阪神)……今季のセ・リーグはルーキーの活躍がとにかく目立った。15日(水)の新人王発表を前に、過去の「豊作年」と投票結果を振り返ってみよう。

■1987年(パ・リーグ)
①阿波野秀幸(近鉄)141票
【試合】32 【勝敗】15-12 【防御率】2.88
【投球回】249.2 【奪三振】201 【与四球】58

②西崎幸広(日本ハム)51票
【試合】30 【勝敗】15-7  【防御率】2.89
【投球回】221.1 【奪三振】176 【与四球】62

 大学からドラフト1位指名でプロ入りした2人は、ともに1年目で15勝を挙げ、防御率は阿波野が2.88、西崎が2.89の僅差。さらに2人とも長身細身の甘いマスクとあって「トレンディエース」と呼ばれ、当時人気面でセ・リーグに大きく後れを取っていたパ・リーグを大いに盛り上げた。新人王投票では意外に大差がついて阿波野が受賞。負け数は7の西崎に対して阿波野が12と多かったが、リーグ最多の249.2投球回と201奪三振が評価された形となった。
 
■1990年(セ・リーグ)
①与田剛(中日)102票
【試合】50 【勝敗S】4-5-31 【防御率】3.26
【投球回】88.1 【奪三振】70 【与四球】28

②佐々岡真司(広島)46票
【試合】44 【勝敗S】13-11-17 【防御率】3.15
【投球回】151.1 【奪三振】129 【与四球】53

 与田は新人ながらクローザーを任されると、リーグ最多の31セーブを記録。日本人では当時最速157キロを叩き出した剛速球を武器に、打者を押し込んだ。一方、初登板初先発で完投勝利を挙げた佐々岡は、一時は抑えも務めるなど先発にリリーフにフル回転。13勝11敗17セーブ、151.1投球回は与田(88.1)を大きく上回り、防御率でも優っていたが、印象度で一歩劣った形となった。与田はNTT東京から、佐々岡はNTT中国からプロの門を叩き、ここ2年は当時の所属球団で指揮官として相対している。
 
NEXT
PAGE

RECOMMENDオススメ情報

MAGAZINE雑誌最新号