専門5誌オリジナル情報満載のスポーツ総合サイト

  • サッカーダイジェスト
  • WORLD SOCCER DIGEST
  • スマッシュ
  • DUNK SHOT
  • Slugger
プロ野球

有識者ARAのドラフト通信簿:野手の豊作年に世代屈指の長距離砲を指名した巨人とオリックスが最高評価。一方で中日とソフトバンクは意図が見えず評価が伸び悩む<SLUGGER>

ARA

2022.10.23

夏の甲子園を席巻した浅野(左)は巨人へ。また、オリックスも2位で内藤(右)を指名した。写真:塚本凛平(浅野)、西尾典文(内藤)

夏の甲子園を席巻した浅野(左)は巨人へ。また、オリックスも2位で内藤(右)を指名した。写真:塚本凛平(浅野)、西尾典文(内藤)

 今年のドラフトは、投手より野手が豊作な年とあって、野手は2巡目までに11人が指名された。一方、即戦力重視の球団が投手を欲し、中でも社会人投手は2巡目までに4人指名されるなど、多様性が見られた。よって、市場のトレンドと球団の事情に合わせてバランス良い指名ができたか、という観点で評価した。ウェーバー順で紹介していく。

▼日本ハム
評価:B
 
 公言通り矢澤宏太(日体大)を1位指名し、未来のスター候補を確保。二刀流育成の実績がある球団だけに、ベストな組み合わせと言えそうだ。投手は金村尚真(富士大/2位)、宮内春輝(日本製紙石巻/6位)と即戦力タイプを抑えつつも、スケールの大きい安西叶翔(常葉菊川高/4位)を指名し、将来性を高めることにも成功するなど、バランスの良い指名に成功した。野手は加藤豪将(メッツ/3位)、奈良間大己(立正大/5位)と、打力も期待できながら、複数ポジションで融通の利く選手を選択。今後は、昨年指名した上川畑大悟や水野達稀を含む既存戦力と差別化できるかに注目したい。

▼中日
評価:C-

 投手は、公言通り仲地礼亜(沖縄大)を1位指名。スピードボールと落ちる変化球を複数操る投手で、即戦力性も高い。森山暁生(阿南光高/3位)は左腕ながらスケールが大きく、将来性ある選手の確保にも成功した。ただし野手の指名には偏りが見られる。村松開人(明治大/2位)、田中幹也(亜細亜大/6位)は堅実だがスケールは大きくなく、既存戦力と区別した起用が見いだせない。福永裕基(日本新薬/7位)は長打が期待できるが、高橋周平や阿部寿樹と守備位置が同じで出場機会を得られるかは不透明。意図が見えにくい指名に終始した。
 
▼ロッテ
評価:C+

 1位は荘司康誠(立教大)を外し、菊地吏玖(専修大)に方向転換。4位の高野脩汰(日本通運)とともに、スピードボールを武器とする即戦力投手を確保した形だ。その一方で、田中晴也(日本文理高/3位)を指名。最後の夏こそアピールできなかったが、昨年までは上位候補に名を連ねるなど素材としての評価は高く、上々の結果と言えるだろう。野手は、長年の課題である遊撃手に友杉篤輝(天理大/2位)と金田優太(浦和学院高/5位)を指名。ただし、数は揃っている現有戦力にインパクトを与えるスケールはなく、物足りない結果となった。

▼広島
評価:B-

 公言通り斉藤優汰(苫小牧中央高)を1位指名し、将来のエース候補を確保。その上で益田武尚(東京ガス/3位)、河野佳(大阪ガス/5位)、長谷部銀次(トヨタ自動車/6位)と、タイプの異なる即戦力投手を複数指名した。ただし、即戦力投手はここ数年指名が続いており、将来性とのバランスがいいとは言えない。野手は、一塁手の内田湘大(利根商高/2位)、捕手の清水叶人(健大高崎高/3位)、外野手の久保修(大阪観光大/7位)と守備位置の異なる素材型の選手を指名したが、次世代が育っていない二遊間はゼロと、課題を残す結果となった。
 

RECOMMENDオススメ情報

MAGAZINE雑誌最新号