専門5誌オリジナル情報満載のスポーツ総合サイト

  • サッカーダイジェスト
  • WORLD SOCCER DIGEST
  • スマッシュ
  • DUNK SHOT
  • Slugger
大学野球

“投げる=酷使”に抱く違和感。駒大の福山優希が、時代遅れと言われても連投する理由「身体を張るという考えではやってない」

矢崎良一

2021.10.01

 失礼ながら、“鉄人”と呼ばれる前の福山も、その立場にいた投手だった。投げて、実績を残し、本人の努力で今の位置までのし上がってきた。そして今は、「プロに行きたいです」とはっきり口にするまでになった。

「あんまり難しく考えないほうがいいと思うんです。もちろん、無理はしない。僕の場合、そこは監督やトレーナーとコミュニケーションが取れているし、それが前提です。だから、周りの人が見て『球数がどうの』とか言われても、全然関係ないと思っています。自分が投げられるのであれば、公式戦だけでなく、オープン戦でも、紅白戦でも、試合で投げたほうが勉強になるし、経験も出来る。

 もっとシンプルに、野球が上手くなりたかったら、そのなりたい姿になるために努力したり、身体をケアしたりするはずですよ。そもそも、投げることがゴールではないんで。投げて勝つためにやっていることなんで。そう考えたら、僕はまだ騒がれるほど勝っているわけでもないので」

 福山は笑いながらそう言った。今の彼には自分に鞭打って頑張っているという感覚ではなく、現状を「楽しい」と思えるメンタリティーがあるのだ。

 大倉監督も、「修行僧みたいに、自分を追い込んでいる感じじゃない。なんでも貪欲にトライしてみよう、という感じの子」と表現する。

 野球に対する好奇心が強く、いろんなことに興味を持つ性格。だから、自分で専門書を読んで勉強し、「こういうトレーニングがしてみたい」とか「今、こんな治療法があるんですね」と石村に言ってきたりすることもある。試合中にフォームを微調整して、まったく違うフォームで投げて、大倉や石村を驚かすこともある。
 
「これから、どんな選手になっていくのか? 今後の野球人生が凄く楽しみなんです。今までいなかったような選手になるかもしれない。プロに行けないかもしれないし、逆にメジャーに行っちゃうかもしれない。こちらには今ある身体的なデータしかないのだから、内面にある可能性は予測できないんです。

 ガーンと上がっていくタイミングは人それぞれ。福山も、今がピークなのか、まだ上がる前なのか、わかりませんから。優勝という経験値を得たら、また変わるかもしれないし。僕も今後どうなっていくのか、すごくワクワク感のある投手なんです」

 石村はそんなふうに福山の可能性を語った。

「決して派手さはないけど、投げても壊れない。チームのために頑張れる。あの姿は後輩たちの手本だし、私にとっても凄く励みになりますね」

 福山の故郷・青森から、教え子の成長を見守る、母校・八戸学院光星の仲井宗基監督の言葉を、このレポートの締めとしよう。

取材・文●矢崎良一

RECOMMENDオススメ情報

MAGAZINE雑誌最新号