専門5誌オリジナル情報満載のスポーツ総合サイト

  • サッカーダイジェスト
  • WORLD SOCCER DIGEST
  • スマッシュ
  • DUNK SHOT
  • Slugger
NBA

【ユーロバスケット2025】シェングン率いるトルコが無傷の4連勝!グループ最終戦はヨキッチのセルビアと激突<DUNKSHOOT>

小川由紀子

2025.09.03

シェングンが牽引するトルコは、グループAで4連勝と勢いに乗っている。(C)Getty Images

シェングンが牽引するトルコは、グループAで4連勝と勢いに乗っている。(C)Getty Images

 昨季のNBAで躍進を遂げたアルペレン・シェングン(ヒューストン・ロケッツ)が、現在開催中のユーロバスケットでも傑出したパフォーマンスを披露している。

 彼が主砲として牽引するトルコ代表は、グループAでここまで4戦全勝。3戦目を終えた時点ですでに次のラウンド進出を確定させており、今大会で1番勢いのあるチームと言っていいだろう。

 元NBAでアメリカから帰化したガードのシェーン・ラーキンが切り込み隊長、シューターのシェディ・オスマン、フルカン・コルクマズというベテランに、昨季フィラデルフィア・セブンティシクサーズでNBA デビューを飾ったナイジェリア出身の22歳のアデム・ボナも加わった今大会のトルコ代表は、歴代で最も強力とも言われている。
 
 平均91.0点は現時点で全体4位と得点力が高く、それでいて失点数もスペインに次いで少ない(67.3)、攻守のバランスが取れた好チームだ。

 強気な発言で知られるエルギン・アタマンHC(ヘッドコーチ)の口から、「目標は優勝」という言葉が飛び出しているのも、決してはったりではない。

 そしてその発言に現実味を感じさせる最大の要因は、シェングンの安定したパフォーマンスだ。

 ホスト国ラトビアと対戦した初戦から16得点、8リバウンド、7アシストとオールラウンダーぶりを発揮し、2023年のワールドカップ5位の実力国を20点差で退ける旗手となった。
 
 92-78で快勝した次のチェコ戦でも、23得点、12リバウンド、9アシストと、トリプルダブルまであと一歩のハイパフォーマンスを披露している。

 41点差と圧倒した第3戦のポルトガル戦、同じく20点差をつけた第4戦のエストニア戦も、シェングンは3試合連続の20得点以上、5リバウンド以上、5アシスト以上を記録したが、これは1995年にユーロバスケットがスタッツを記録し始めて以来初の快挙。それを7月で23歳になったばかりのビッグマンが達成したのは素晴らしい功績だと言える。

 もっとも、20歳で初参戦した前回大会(22年)でも、シェングンは平均16.5点、8.2リバウンドと堂々の数字を叩き出していた。

 そんな彼を待ち受けるのは、次戦のセルビアとのグループ首位対決だ。
 
 ニコラ・ヨキッチ(デンバー・ナゲッツ)や、名前が一文字違いのニコラ・ヨビッチ(マイアミ・ヒート)らを擁し、ここまで4勝で勝ち上がり、現時点で優勝候補の筆頭に挙げられている。
NEXT
PAGE

RECOMMENDオススメ情報

MAGAZINE雑誌最新号

  • soccer_digest

    9月10日(水)発売

    定価:800円 (税込)
  • world_soccer_digest

    8月21日(木)発売

    定価:980円 (税込)
  • smash

    8月21日(木)発売

    定価:800円 (税込)
  • dunkshot

    8月25日(月)発売

    定価:1100円 (税込)
  • slugger

    7月24日(木)発売

    定価:1100円 (税込)