専門5誌オリジナル情報満載のスポーツ総合サイト

  • サッカーダイジェスト
  • WORLD SOCCER DIGEST
  • スマッシュ
  • DUNK SHOT
  • Slugger
NBA

混戦のC&D組はギリシャとフランスが首位。ドンチッチのスロベニアは3位通過に【ユーロバスケット2025グループ総括】<DUNKSHOOT>

ダンクシュート編集部

2025.09.06

アデトクンボのフル回転の働きでギリシャ(左)がグループ首位通過。D組はフランス(右)が混戦を勝ち抜けた。(C)FIBA

アデトクンボのフル回転の働きでギリシャ(左)がグループ首位通過。D組はフランス(右)が混戦を勝ち抜けた。(C)FIBA

 8月27日に開幕した「FIBAユーロバスケット2025」は、リガ(ラトビア)、タンペレ(フィンランド)、リマソール(キプロス)、カトヴィツェ(ポーランド)の4都市に分かれて行なわれたグループステージを終えた。

 ホスト国のキプロスに、前回大会覇者のスペイン、ギリシャ、イタリア、ジョージア、ボスニア・ヘルツェゴビナが集結。『死の組』と呼ばれたグループCは、期待に違わず最終節まで混戦となった。

 初戦でライバルのイタリアを倒し、早々に3勝して勝ち抜けを決めたギリシャが首位確実と思われたが、大エースのヤニス・アデトクンボ(ミルウォーキー・バックス)を休ませて臨んだ第4戦でボスニア・ヘルツェゴビナにまさかの敗戦。

 同じ3勝1敗で首位を争うイタリアの最終節の相手は、ほぼ確実に勝利が見込めるキプロス。対してギリシャは、難敵スペインが相手とあってアデクトンボも大いに発奮し、25得点、14リバウンド、9アシストとトリプルダブルまであと一歩に迫る大活躍で、接戦の末にスペインを退けた。

 2勝3敗となったスペインは勝ち点でジョージアと並んだが、初戦でジョージアに敗れていたため、直接対決の結果、敗退が決定。ディフェンディングチャンピオンがグループリーグで姿を消すのは1995年大会のドイツ以来という不名誉な結果に終わってしまった。
 
『死の組』の最終順位は、スペインとの激闘を制したギリシャが首位。イタリアが続き、3位はボスニア・ヘルツェゴビナが同じ勝率同士の直接対決となったジョージアを最終戦で下し、独立国として参戦して以来32年目で初の決勝トーナメント進出を決めている。

 初出場のキプロスは未勝利に終わったが、どんなに点差が開いても最後まで懸命に戦うファイティングスピリッツは、会場中の称賛を浴びた。

 フランス、スロベニア、ポーランド、イスラエル、ベルギー、アイスランドが同居したポーランド会場のグループDでは、どちらに勝利が転がり込むのか予想のつかない試合が続いた。

 初戦からルカ・ドンチッチ(ロサンゼルス・レイカーズ)擁するスロベニアが、ホスト国ポーランドに敗れる波乱のスタート。続くフランス戦もドンチッチの39得点、8リバウンド、9アシストというモンスター級の働きも虚しく敗れたが、残る3戦を制して次ラウンド進出を決めた。
NEXT
PAGE

RECOMMENDオススメ情報

MAGAZINE雑誌最新号

  • soccer_digest

    9月10日(水)発売

    定価:800円 (税込)
  • world_soccer_digest

    8月21日(木)発売

    定価:980円 (税込)
  • smash

    8月21日(木)発売

    定価:800円 (税込)
  • dunkshot

    8月25日(月)発売

    定価:1100円 (税込)
  • slugger

    7月24日(木)発売

    定価:1100円 (税込)