専門5誌オリジナル情報満載のスポーツ総合サイト

  • サッカーダイジェスト
  • WORLD SOCCER DIGEST
  • スマッシュ
  • DUNK SHOT
  • Slugger
NBA

好調ヒートを攻守で支える“元オールスター”を同僚、指揮官が称賛「小さなことでも勝利へとつながるプレーをしてくれる」<DUNKSHOOT>

秋山裕之

2025.10.30

下馬評の低かったヒートだが、ここまで3勝1敗と予想外の健闘を見せている。(C)Getty Images

下馬評の低かったヒートだが、ここまで3勝1敗と予想外の健闘を見せている。(C)Getty Images

 開幕から1週間が経ったNBA。イースタン・カンファレンスでは、現地時間10月29日(日本時間30日)時点でシカゴ・ブルズとフィラデルフィア・セブンティシクサーズが4戦全勝と、昨季プレーオフ出場を逃がした2チームがトップに立つ予想外の展開となっている。

 その2チームに続く3勝1敗で並んでいるのが、マイアミ・ヒートとミルウォーキー・バックス。バックスはヤニス・アデトクンボを中心にベストメンバーで戦っているのに対し、ヒートは開幕からエースのタイラー・ヒーローを足首のケガで欠いているだけに、こちらも予想外の健闘と言っていい。

 しかも、平均得点は昨季リーグ24位の110.6点から、リーグトップの平均131.5点まで急上昇。フィールドゴール成功率は50.8%で同5位、3ポイント成功率は40.8%で同4位、平均29.8アシストは同5位タイの好位置につけている。

 個人では新加入のノーマン・パウエルがチーム最多の平均24.0点に7.3リバウンド、3.0アシストを奪取。昨季の倍以上となる平均5.8本の3ポイントを放ち、39.1%の成功率で2.3本を沈めているバム・アデバヨが平均21.0点、9.0リバウンド、ハイメ・ハケスJr.が平均18.8点、6.3リバウンド、4.3アシストを残すなど、計7選手が平均2桁得点を記録している。
 
 また、エリック・スポールストラHC(ヘッドコーチ)の下、自慢のディフェンス力も健在だ。リーグトップのペース(109.13)を記録しつつ、相手チームのフィールドゴール成功率を42.4%(リーグ4位)、3ポイント成功率を33.3%(同9位)に封じ、ディフェンシブ・レーティングで同4位の106.4と、攻守両面で機能している。

 そのヒートで、チームから絶大な信頼を寄せられているのが加入2年目のアンドリュー・ウィギンズだ。

 平均14.5点、4.5リバウンド、2.0アシスト、1.25スティール、1.00ブロックという成績は元オールスターとしては控えめだが、パウエルが欠場した28日のシャーロット・ホーネッツ戦では21得点、3スティールと躍動。

 頼れる30歳のベテランについて、アデバヨはこう語る。

「彼は先発陣の中でおとなしい方だけど、小さなことでも勝利へとつながるプレーをしてくれる。この2試合と(24日の)メンフィス(グリズリーズ)戦ではオフェンシブ・リバウンドが際立っていた。彼らしい方法で試合に積極的に絡んで、自分の足跡を残す方法だからね。おとなしい選手が汚れ仕事もこなしてくれると、すごく嬉しいよ」
NEXT
PAGE

RECOMMENDオススメ情報

MAGAZINE雑誌最新号

  • soccer_digest

    10月10日(金)発売

    定価:800円 (税込)
  • world_soccer_digest

    10月16日(木)発売

    定価:980円 (税込)
  • smash

    10月21日(火)発売

    定価:800円 (税込)
  • dunkshot

    10月16日(木)発売

    定価:1650円 (税込)
  • slugger

    9月24日(水)発売

    定価:1100円 (税込)