キャリア9年目の今季、ポートランド・トレイルブレイザーズのデイミアン・リラードは平均28.8点、7.5アシスト、3ポイント成功率39.1%(平均4.1本成功)という成績を残し、オールNBA2ndチーム入りを果たした。
リーグ最高級のスコアリングガードとしての地位を確立した男は、プレーオフこそデンバー・ナゲッツの前に2勝4敗で敗れ、2年連続でファーストラウンド敗退となったものの、シーズン終了後にはアメリカ代表として東京オリンピックへ出場することをいち早く表明。
7月6日からラスベガスでトレーニングキャンプを開始したアメリカ代表は、ここまで3試合のエキシビションゲームをこなして1勝2敗。ナイジェリアとオーストラリアに連敗してファンを心配させたが、3戦目にアルゼンチンに快勝したことで、チームは良い方向へ向かっていると言っていいだろう。
14日にブレイザーズの番記者とのインタビューに応じたリラードは、アメリカ代表としてプレーすることについてこう話していた。
「オリンピアンになれるのが楽しみだ。これまで経験したことないことだからね。俺はこれまで、大きな意味のある試合でベストプレーヤーたちとプレーしたことがなかった。オールスターゲームでは何度かプレーしたけど、あれは公式戦ではないから。俺にとって、大きな舞台でベストプレーヤーたちと一緒にプレーすることは大きな意味を持つんだ。誰もが手に入れられる機会でもないから、すごく楽しみにしている」
リラードはここまでのエキシビションゲームですべて先発を務めており、いずれも2桁得点をマーク。アメリカ代表にとって五輪4連覇は至上命題で、当然プレッシャーもあるだろうが、リーグ屈指のクラッチプレーヤーは意に介していない。
「いいプレッシャーさ。NBA選手というのは緊張状態にある時にこそベストになるんだ。別に俺たちが今その状態になっているわけじゃない。要は一丸となってプレーしていかなきゃいけないということさ。(大会中の)どこかの時点で、そうならざるを得ない時が来るだろう。でもそれもいいプレッシャーだよ。それこそ俺たちが世界のベストプレーヤーたちと戦ううえでやるべきことであり、勝たなければいけないということなんだ」
リーグ最高級のスコアリングガードとしての地位を確立した男は、プレーオフこそデンバー・ナゲッツの前に2勝4敗で敗れ、2年連続でファーストラウンド敗退となったものの、シーズン終了後にはアメリカ代表として東京オリンピックへ出場することをいち早く表明。
7月6日からラスベガスでトレーニングキャンプを開始したアメリカ代表は、ここまで3試合のエキシビションゲームをこなして1勝2敗。ナイジェリアとオーストラリアに連敗してファンを心配させたが、3戦目にアルゼンチンに快勝したことで、チームは良い方向へ向かっていると言っていいだろう。
14日にブレイザーズの番記者とのインタビューに応じたリラードは、アメリカ代表としてプレーすることについてこう話していた。
「オリンピアンになれるのが楽しみだ。これまで経験したことないことだからね。俺はこれまで、大きな意味のある試合でベストプレーヤーたちとプレーしたことがなかった。オールスターゲームでは何度かプレーしたけど、あれは公式戦ではないから。俺にとって、大きな舞台でベストプレーヤーたちと一緒にプレーすることは大きな意味を持つんだ。誰もが手に入れられる機会でもないから、すごく楽しみにしている」
リラードはここまでのエキシビションゲームですべて先発を務めており、いずれも2桁得点をマーク。アメリカ代表にとって五輪4連覇は至上命題で、当然プレッシャーもあるだろうが、リーグ屈指のクラッチプレーヤーは意に介していない。
「いいプレッシャーさ。NBA選手というのは緊張状態にある時にこそベストになるんだ。別に俺たちが今その状態になっているわけじゃない。要は一丸となってプレーしていかなきゃいけないということさ。(大会中の)どこかの時点で、そうならざるを得ない時が来るだろう。でもそれもいいプレッシャーだよ。それこそ俺たちが世界のベストプレーヤーたちと戦ううえでやるべきことであり、勝たなければいけないということなんだ」
関連記事
- 「僕らは正しい方向に向かっている」5人が2桁得点のアメリカ代表がアルゼンチン代表を下して待望の初勝利!<DUNKSHOOT>
- アメリカ代表に“不吉なデータ”…エキシビションゲームで敗れた年は本大会でも敗北する?<DUNKSHOOT>
- アメリカ代表がナイジェリア代表にまさかの逆転負けも、ポポビッチHCは「この敗戦をどこか嬉しく思う」と前向き<DUNKSHOOT>
- 【NBAファイナル】バックスが接戦を制しシリーズをタイに!ミドルトンが40得点、サンズはブッカーが42得点も一歩及ばず<DUNKSHOOT>
- バスケ日本代表が4勝をあげて「国際的に一歩踏み出せた」1964年東京五輪。再び奇跡を起こせるか【五輪史探訪】<DUNKSHOOT>