現地1月13日、マット・バーンズ(元ロサンゼルス・クリッパーズほか)とスティーブン・ジャクソン(元ゴールデンステイト・ウォリアーズほか)がホスト役を務める人気ポッドキャスト番組『ALL THE SMOKE』の最新エピソードが公開された。
2023年一発目のゲストは、NBA史上最高のPG(ポイントガード)と評されているマジック・ジョンソン。1980年代にロサンゼルス・レイカーズを5度の優勝へ導いた206cmの大型司令塔は、想像力豊かなノールックパスやバスケットボールに対する情熱、人を惹きつけてやまない笑顔などにより、コート内外でファンを虜にした。
キャリアでオールスターに12度、オールNBAチームに10度選ばれたほか、シーズンMVPとファイナルMVPにそれぞれ3度、さらにはアシスト王を4度、スティール王も2度獲得。2002年に殿堂入りを果たし、2021年秋には75周年記念チームにも名を連ねたレジェンドだ。
そのマジックは、選手としてだけでなく、引退後もレイカーズに従事。1993-94シーズン終盤にはHC(ヘッドコーチ)として指揮を執り、2017年2月から2019年4月までバスケットボール運営部代表を務めるなど、多岐にわたって関わってきた。
特にフロント時代、マジックはロブ・ペリンカGM(ゼネラルマネージャー)と二人三脚でチーム強化に尽力。2018年夏には殿堂入り確実なスーパースター、レブロン・ジェームズを獲得する上で絶大な貢献をしたことは間違いない。
番組内で、マジックはレブロンをレイカーズへ招き入れた際に"もう1人のスーパースター"の獲得を狙うと話していた。そのターゲットとは、2019年オフにトレードで加わったアンソニー・デイビスではなく、カワイ・レナードだったという。
「私は言ったんだ。『君(レブロン)とサインした後、私はいくつか動いていく。そのあとは…』。当時はカワイになると思っていた。彼は翌年(2019年)にフリーエージェントになったからね」
レブロン加入初年度となった2018-19シーズン、レイカーズはそのレブロンが故障離脱したこともあって37勝45敗(勝率45.1%)と低迷。6シーズン連続でプレーオフ進出を逃していた。
2023年一発目のゲストは、NBA史上最高のPG(ポイントガード)と評されているマジック・ジョンソン。1980年代にロサンゼルス・レイカーズを5度の優勝へ導いた206cmの大型司令塔は、想像力豊かなノールックパスやバスケットボールに対する情熱、人を惹きつけてやまない笑顔などにより、コート内外でファンを虜にした。
キャリアでオールスターに12度、オールNBAチームに10度選ばれたほか、シーズンMVPとファイナルMVPにそれぞれ3度、さらにはアシスト王を4度、スティール王も2度獲得。2002年に殿堂入りを果たし、2021年秋には75周年記念チームにも名を連ねたレジェンドだ。
そのマジックは、選手としてだけでなく、引退後もレイカーズに従事。1993-94シーズン終盤にはHC(ヘッドコーチ)として指揮を執り、2017年2月から2019年4月までバスケットボール運営部代表を務めるなど、多岐にわたって関わってきた。
特にフロント時代、マジックはロブ・ペリンカGM(ゼネラルマネージャー)と二人三脚でチーム強化に尽力。2018年夏には殿堂入り確実なスーパースター、レブロン・ジェームズを獲得する上で絶大な貢献をしたことは間違いない。
番組内で、マジックはレブロンをレイカーズへ招き入れた際に"もう1人のスーパースター"の獲得を狙うと話していた。そのターゲットとは、2019年オフにトレードで加わったアンソニー・デイビスではなく、カワイ・レナードだったという。
「私は言ったんだ。『君(レブロン)とサインした後、私はいくつか動いていく。そのあとは…』。当時はカワイになると思っていた。彼は翌年(2019年)にフリーエージェントになったからね」
レブロン加入初年度となった2018-19シーズン、レイカーズはそのレブロンが故障離脱したこともあって37勝45敗(勝率45.1%)と低迷。6シーズン連続でプレーオフ進出を逃していた。
関連記事
- クリッパーズに内部分裂?レナードに関する“上からの指示”を元NBA選手が暴露「首を突っ込むべきでない人間がいる」<DUNKSHOOT>
- 「絶対にない」ドンチッチがレブロンの記録超えを否定。その理由は「スロベニアの農園に戻っている方がいい」から?<DUNKSHOOT>
- 「デイビスを放出すべき」米記者がレイカーズに“改革”を仰天提言「彼の価値はそれほど高くない」<DUNKSHOOT>
- 「NBAで戦う準備ができている」米識者がレブロン息子に太鼓判!共演を望む父は「もっと努力しなければならない」<DUNKSHOOT>
- パチューリアがレナードへの“ダーティープレー”について弁明「あれは故意じゃない。メディアが…」