専門5誌オリジナル情報満載のスポーツ総合サイト

  • サッカーダイジェスト
  • WORLD SOCCER DIGEST
  • スマッシュ
  • DUNK SHOT
  • Slugger
海外サッカー

「このロケットスタートは衝撃的!」 堂安律、新天地での3試合で4G1Aの大活躍!地元メディアは軒並み激賞「みんなリツが大好き」

THE DIGEST編集部

2025.09.01

 最高採点の「1」(1~6で低いほど良い)を与えた『BILD』紙は、さらに「堂安は、まるで何年もフランクフルトでプレーしてきたかのように魔法のようなプレーを見せる。適応の問題? 立ち上がりの苦労? 戦術理解の不足? そんなものは一切ない!」と、早くも新天地で主役となっていると評した。

 この記事の中で、フランクフルトのスポーツ部門取締役のマルクス・クロシェ氏は「堂安にとって、ブンデスリーガは未知の舞台ではないため、順応に多くの時間を必要とせず、比較的すぐにチームに馴染めた」と見解を示し、アリエン・ロッベンを彷彿とさせるような先制弾には「このゴールこそ、我々が期待していたものだ。あれは守りようがない」と指摘している。

 またキャプテンのロビン・コッホは、「堂安は、ピッチ外ではとてもオープンな人間で、ピッチ上で何ができるかは、今日誰もが目にした通りだ。信じられないほど優れたフットボーラーで、僕たちにとっては大きな助けになる。まるでずっと前から、ここにいたかのように感じる」と、新加入選手への信頼を表わしたが、堂安自身も試合後の『DAZN』でのインタビューで、「不思議にも、新加入選手という感覚はなく、ずっとここでプレーしてきたように感じています」とのコメントを残した。
 
 スポーツ紙『kicker』も、「アイントラハトは、再び得点力を発揮した。堂安の素晴らしいパフォーマンスのおかげで、彼らはジンスハイムのチームから勝点3を奪った。この日本人ストライカーが新天地で挙げたブンデスリーガ初ゴールは特に印象的で、そのカーリングシュートはゴール左隅に突き刺さり、まさに夢のような得点となった」と報じている。

 フランクフルトの地元紙『Frankfurter Rundschau』は、個別評価の記事で堂安のプレーを「完璧」と評し、「2ゴール・1アシスト。これはなかなか超えられない数字だ。1点目はまさに極上の一撃。右足でボールを止め、短い加速の後に左足でゴール隅に叩き込んだ。2点目は足を出すだけで良く、3点目ではウズンにお手本のようなパスを供給した。さらに、この俊敏な日本人は何度も守備面でもチームを助けた。文句なしのパフォーマンスだった」と記した。

「みんなリツが大好き」と題した記事をアップしたのは、地元ヘッセン州のニュース専門メディア『hessenschau』だ。「堂安はフランクフルトに来てまだ数週間しか経っていないが、期待以上のパフォーマンスを見せている」と活躍ぶりを称え、「何よりも周りに優秀な選手が多くいるから、彼らとプレーするのはとても気持ちが良いです。僕がゴールを決められるのは、僕の実力だけでなく、チームのクオリティーも関係しています。その事実に感謝したいです」との堂安のコメントを紹介。「爽やかなほど謙虚」と、ここでもポジティブに評している。

構成●THE DIGEST編集部

【動画】堂安が2ゴール・1アシストの活躍!2節ホッフェンハイム戦ハイライト
NEXT
PAGE

RECOMMENDオススメ情報

MAGAZINE雑誌最新号

  • soccer_digest

    9月10日(水)発売

    定価:800円 (税込)
  • world_soccer_digest

    8月21日(木)発売

    定価:980円 (税込)
  • smash

    8月21日(木)発売

    定価:800円 (税込)
  • dunkshot

    8月25日(月)発売

    定価:1100円 (税込)
  • slugger

    7月24日(木)発売

    定価:1100円 (税込)