専門5誌オリジナル情報満載のスポーツ総合サイト

  • サッカーダイジェスト
  • WORLD SOCCER DIGEST
  • スマッシュ
  • DUNK SHOT
  • Slugger
海外サッカー

「年間最優秀選手賞を総なめにするのは確実」 殊勲の2ゴールで勝利の立役者となった前田大然を現地メディアが激賞!「キョウゴよりもCFに適しているかも」

THE DIGEST編集部

2025.03.31

 一方、英国の日刊紙『The Guardian』は「前田は1月下旬に古橋亨梧がレンヌへ移籍して以降、より中心的な役割を担うようになり、現在12試合で15ゴールを記録している」と同胞の名前を出して前田の活躍ぶりを強調した。

 スコットランドの日刊紙『THE SCOTSMAN』も、「セルティックが1月に元得点王をレンヌに1000万ポンド(約19億円)で売却した際には深刻な疑問が投げかけられたが、前田は穴を埋めただけでなく、CFに移ってからはチームのスター選手、そしてナンバーワンの得点王へと成長したことで、今ではこれが賢明な取引だったことを確実にした」と指摘し、さらに以下のように続けている。

「ウインガーからストライカーに転向したこの日本人選手は、6試合連続得点で今季30得点に到達。まだリーグ7試合とカップ戦2試合を残しており、2年前に古橋が記録した34得点に並ぶ、あるいはそれを上回るには、十分な時間がある」
 
「前田はゴールとアシストのどちらにしても、常にサイドの重要な仕事を果たしていたが、ロジャース監督率いるチームでは、センターでプレーするために生まれてきたように見え、おそらくキョウゴよりもその役割に適しているかもしれない。71分の交代時、この27歳にスタンドから贈られた拍手喝采が全てを物語っている」

 続いて『THE SCOTTISH Sun』紙は、「この試合は、前田のような絶好調なアタッカーがいる時、セルティックは必ずしもベストなプレーをする必要がないという一例を示した。このFWは今季30ゴールを記録しており、今後数週間で年間最優秀選手賞を確実に総なめにするはずだ。これは、セルティックができるだけ早く、彼との新しい契約を結ぶべき絶対的な正しさを示す理由でもある」と絶賛し、10点満点の採点では単独最高の「9」を彼に与えた。

『DAILY RECORD』紙も彼の契約に言及し、「前田と新たな契約を結ぶとの報道がなされているが、それはセルティックにとって賢い動きだろう。このアタッカーは現在、クラブとは2年の契約を残しているが、もし誰かが昇給に値するとすれば、それはこの日本のエースだ。新契約はストライカーにとって嬉しいものとなるが、セルティックにとっても彼を手放す際に高額のオファーを受けられるという意味で良い“保険”となる」と指摘している。

構成●THE DIGEST編集部

【動画】前田大然、カウンターから鮮やかな2ゴール! ハーツ戦ハイライト
NEXT
PAGE

RECOMMENDオススメ情報

MAGAZINE雑誌最新号