専門5誌オリジナル情報満載のスポーツ総合サイト

  • サッカーダイジェスト
  • WORLD SOCCER DIGEST
  • スマッシュ
  • DUNK SHOT
  • Slugger
海外テニス

「彼らは確かにすぐそこにいる」名コーチがシナー、アルカラスの支配を脅かすであろう若手3選手を明かす<SMASH>

スマッシュ編集部

2025.10.05

2022年からシナー(右)のコーチを務めるバグノッツィ氏(左)が、若手有望株に警戒心を強めている。(C)Getty images

2022年からシナー(右)のコーチを務めるバグノッツィ氏(左)が、若手有望株に警戒心を強めている。(C)Getty images

 男子テニス界で他を圧倒する強さを見せているカルロス・アルカラス(スペイン/世界ランク1位)とヤニック・シナー(イタリア/同2位)だが、今後この2人に並び立つ可能性がある若手選手について、シナーのコーチを務めるシモーネ・バグノッツィ氏が言及している。

 2023年のATPアワード『最優秀コーチ賞』を受賞した名将バグノッツィ氏は、シナーとアルカラスの支配を脅かす選手として、新進気鋭の若手3選手の名を挙げた。

 まずは先日の「中国オープン」(ATP500)シングルス決勝で、シナーと戦ったラーナー・ティエン(アメリカ/同36位)だ。今回はシナーの完勝で準優勝に終わったが、バグノッツィ氏は19歳ながら安定したプレーを見せるティエンに強い感銘を受けたようだ。

「ティエンのように、高い潜在能力を持つ選手は多い」と語るバグノッツィ氏は、続いてジョアン・フォンセカ(ブラジル/同43位)の名を挙げた。

 フォンセカは昨年末に行なわれた20歳以下のシーズン最終戦「ネクストジェンATPファイナルズ」の決勝で、ティエンを破って優勝を飾った。同大会は過去にシナーやアルカラスも優勝している。また年初の「全豪オープン」(四大大会)では、予選突破からのアンドレイ・ルブレフ(ロシア/同14位)を破る金星を挙げ、続くアルゼンチン・オープン(ATP250)で初タイトルを獲得している。
 
 最後に、バグノッツィ氏が「特に気に入っている」と明かした若手選手が、チェコの新星ヤクブ・メンシク(同16位)だ。3月の「マイアミ・オープン」(ATP1000)でジャック・ドレイパー(イギリス/同8位)、テイラー・フリッツ(アメリカ/同4位)らを破って勝ち上がったメンシクは、決勝でノバク・ジョコビッチ(セルビア/同5位)をストレートで下してビッグタイトルを獲得した。

「身体的な問題さえなければ、彼は大きく成長できる選手だ。さらに目に見えない要素を隠し持っているだろう。ヤニックを考えてみてほしい。今では誰もが彼の勝利を当然のように思っているが、私がコーチに就いた頃は(ホルガー・)ルネ(デンマーク/同11位)の方がはるかに強いと言われていた」

 バグノッツィ氏は「もちろんシナーやアルカラスにもさらなる飛躍の余地がある」としつつも、「どれだけ成長できるのかは誰にもわからない。ただ彼ら(若手)は確かにすぐそこにいる」と新たな勢力の台頭を警戒しているようだ。

構成●スマッシュ編集部

【関連記事】シナーが中国オープンで2度目の優勝! 史上3人目の複数回制覇に「ここは僕にとって特別な場所」<SMASH>

【関連記事】決勝で敗れたジョコビッチが19歳のメンシクを手放しに称賛!「彼の進化は本当に素晴らしい」「完璧なプレーができる」<SMASH>

【関連記事】18歳のフォンセカをジョコビッチが「すごく完成度が高い」と絶賛! 数年でシナー世代を脅かす可能性も<SMASH>
NEXT
PAGE

RECOMMENDオススメ情報

MAGAZINE雑誌最新号

  • soccer_digest

    10月10日(金)発売

    定価:800円 (税込)
  • world_soccer_digest

    10月2日(木)発売

    定価:890円 (税込)
  • smash

    9月20日(土)発売

    定価:800円 (税込)
  • dunkshot

    9月25日(木)発売

    定価:1100円 (税込)
  • slugger

    9月24日(水)発売

    定価:1100円 (税込)