日本選手権クロスカントリーのシニア10kmでは葛西潤(創価大3)が東京五輪5000m日本代表の松枝博輝(富士通)と5秒差の2位(28分51秒)に食い込んだ。昨季は故障に苦しんだ葛西だが、新シーズンはトラックから大活躍する予感が漂っている。なお創価大は箱根4区で区間賞を獲得した嶋津雄大(4年)に「休学期間」があったため、日本人エースは来年の箱根駅伝にも挑戦予定だ。
その他の上位校はどうなのか。箱根2位の順大はロードシーズンで目立った活躍はなかったものの、3年生クインテット(伊豫田達弥、野村勇作、四釜峻佑、平駿介、西澤侑真)とエース三浦龍司(2年)を軸に戦力は充実。箱根駅伝では16年ぶりの総合優勝を狙っている。
箱根4位の東洋大は2区を区間5位(日本人2位)と快走した松山和希(2年)が絶好調。実業団ハーフは1時間0分43秒で9位、学生ハーフは1時間2分2秒で3位に入った。高校・大学の先輩である相澤晃(現・旭化成)に続く、FISUワールドユニバーシティゲームズの金メダルと“鉄紺の絶対エース”を目指すことになる。出雲と全日本で区間賞を獲得した石田洸介(東洋大)は日本選手権クロカンのシニア10kmで29位と振るわなかったが、トラックシーズンで存在感を見せるだろう。今年は不出場だった箱根駅伝でも楽しみな存在だ。
箱根5位の東京国際大はイェゴン・ヴィンセント、丹所健、山谷昌也の新4年生トリオを軸に、出雲連覇と全日本・箱根で初の頂点に挑むことになる。同6位の中大は箱根1区で区間記録を打ち立てた吉居大和(2年)にトラックシーズンでの活躍がかかる。本人は箱根2区を意識しており、10000mで高校歴代3位の28分11秒96を持つ弟・駿恭の入学も話題になっている。
学生ハーフは箱根駅伝予選会と同じコース。予選会校では富田峻平(明大3)が4位(1時間2分10秒)、高槻芳照(東農大2)が5位(1時間02分19秒)、吉田礼志(中央学大1)が6位(1時間2分21秒)、小澤大輝(明大3)が7位(1時間2分22秒)に入っている。今年は2019年の優勝校である東海大と13度の優勝を誇る名門・早稲田大が予選会からの挑戦となり、10月の立川決戦も目が離せない。
取材・文●酒井政人
【PHOTO】青山学院大が大会新記録で2年ぶり6度目の優勝!第98回箱根駅伝を振り返る
【関連記事】どこよりも早い来季の“勢力地図”!2023年の本命はやっぱり青学大。気になる2位以降は?【箱根駅伝】
【関連記事】前回王者の駒大はなぜ青学大に完敗?2強対決の明暗を分けたポイントを探る【箱根駅伝】
その他の上位校はどうなのか。箱根2位の順大はロードシーズンで目立った活躍はなかったものの、3年生クインテット(伊豫田達弥、野村勇作、四釜峻佑、平駿介、西澤侑真)とエース三浦龍司(2年)を軸に戦力は充実。箱根駅伝では16年ぶりの総合優勝を狙っている。
箱根4位の東洋大は2区を区間5位(日本人2位)と快走した松山和希(2年)が絶好調。実業団ハーフは1時間0分43秒で9位、学生ハーフは1時間2分2秒で3位に入った。高校・大学の先輩である相澤晃(現・旭化成)に続く、FISUワールドユニバーシティゲームズの金メダルと“鉄紺の絶対エース”を目指すことになる。出雲と全日本で区間賞を獲得した石田洸介(東洋大)は日本選手権クロカンのシニア10kmで29位と振るわなかったが、トラックシーズンで存在感を見せるだろう。今年は不出場だった箱根駅伝でも楽しみな存在だ。
箱根5位の東京国際大はイェゴン・ヴィンセント、丹所健、山谷昌也の新4年生トリオを軸に、出雲連覇と全日本・箱根で初の頂点に挑むことになる。同6位の中大は箱根1区で区間記録を打ち立てた吉居大和(2年)にトラックシーズンでの活躍がかかる。本人は箱根2区を意識しており、10000mで高校歴代3位の28分11秒96を持つ弟・駿恭の入学も話題になっている。
学生ハーフは箱根駅伝予選会と同じコース。予選会校では富田峻平(明大3)が4位(1時間2分10秒)、高槻芳照(東農大2)が5位(1時間02分19秒)、吉田礼志(中央学大1)が6位(1時間2分21秒)、小澤大輝(明大3)が7位(1時間2分22秒)に入っている。今年は2019年の優勝校である東海大と13度の優勝を誇る名門・早稲田大が予選会からの挑戦となり、10月の立川決戦も目が離せない。
取材・文●酒井政人
【PHOTO】青山学院大が大会新記録で2年ぶり6度目の優勝!第98回箱根駅伝を振り返る
【関連記事】どこよりも早い来季の“勢力地図”!2023年の本命はやっぱり青学大。気になる2位以降は?【箱根駅伝】
【関連記事】前回王者の駒大はなぜ青学大に完敗?2強対決の明暗を分けたポイントを探る【箱根駅伝】