専門5誌オリジナル情報満載のスポーツ総合サイト

  • サッカーダイジェスト
  • WORLD SOCCER DIGEST
  • スマッシュ
  • DUNK SHOT
  • Slugger
マラソン・駅伝

世界トップランナーの“シューズ事情”を徹底分析! 「厚底全盛時代」のオレゴン世界陸上を制するメーカーは?

酒井政人

2022.07.16

 今夏に向けては、4月下旬にアシックスとアディダスがランニングイベントで“真っ向勝負”を繰り広げている。ともに5km、10km、ハーフマラソンで自社レースを開催。契約ランナーたちに発売前のモデルを着用させて「記録」を狙わせたのだ。

 アシックスはストライド型ランナー向けの『METASPEED SKY+』とピッチ型のランナー向けの『METASPEED EDGE+』。ともにストライドを伸ばし、少ない歩数でゴールすることを追求したシューズだ。軽量で反発性を持つ独自開発のフォームを増量して、カーボンプレートの位置も調整したことで従来モデルより推進力がアップした。

 アディダスは厚底5本指カーボンシューズの最新モデルとなる『ADIZERO ADIOS PRO 3』。シリーズ最軽量のメッシュアッパーに加えて、コーナーをスピーディーに駆け抜けるトラクションを携えている。契約選手のレベルがアディダスの方が高かったこともあり、アシックスが女子ハーフマラソンで2秒上回った以外はアディダスの完全勝利だった。

 一方、王者・ナイキは最高峰モデルを2年3か月ぶりに登場させた。『エア ズーム アルファフライ ネクスト%2』(以下、アルファフライ2)だ。

 前回は4mmだったオフセット(踵と前足部の厚みの差)をズームX ヴェイパーフライ ネクスト% 2と同じ8mmに変更したことで安定性が向上。体重移動もスムーズになった。前足部に搭載されたエアポッドの下にも独自フォームを入れ、エネルギーリターンがさらに高まったという。東京五輪とは異なり、オレゴン世界陸上のナイキ着用者はアルファフライ2を選ぶ選手が多くなりそうだ。

 なお日本勢の男子はアルファフライで2時間4分56秒の日本記録を打ち立てた鈴木健吾(富士通)だけでなく、星岳(コニカミノルタ)と西山雄介(トヨタ自動車)もナイキを着用。女子は一山麻緒(資生堂)と松田瑞生(ダイハツ)がナイキ、新谷仁美(積水化学)はアディダスを履いている。
 
 今回のオレゴン世界陸上に向けて、ナイキはいつもの世界大会以上に気合が入っている。オレゴンにはナイキ本社があり、米国で世界陸上が開催されるのは初めてだからだ。スポーツが盛んな米国で世界陸上が注目を浴びることは少ないが、今回はシューズをPRする絶好のチャンスになる。

 アシックスも今大会にかける思いが強い。世界陸連と2029年までオフィシャルパートナー契約を結んでおり、オレゴン世界陸上もサポートするからだ。今回は出場選手のブランド着用率15%を目標にしており、東京世界陸上の開催が決まった2025年までにパフォーマンスランニング市場のシェア1位を目指すと宣言している。

 世界トップクラスの選手はナイキとアディダスが“2強”という契約状況だ。男子はナイキを履く史上最強ランナーのキプチョゲが出場しないため、東アフリカ勢を中心に混戦が予想されている。女子はケニア代表に選ばれていたジェプチルチルが欠場を表明。アディダスを履く五輪王者が不在になった。契約選手の顔ぶれを考えると、男女ともナイキが優勢か。

 男子マラソンは日本時間の17日22時15分、女子マラソンは翌18日の同時刻にスタートする。各ブランドの契約選手は同じカラーリングのシューズで出場するため、どのブランドが多いのかひと目でわかる。ランナーたちの足元に注視すれば、マラソン観戦はもっと面白くなるだろう。

文●酒井政人

【関連記事】東京五輪の悪夢から1年――新メンバーで挑む男子400リレーは化学反応を起こせる!? “バトンパス”に不安はない?

【関連記事】来年の箱根駅伝は「國學院大」に躍進の予感!駅伝ライターが見る“新チームの戦力状況”をチェック

【関連記事】どこよりも早い来季の“勢力地図”!2023年の本命はやっぱり青学大。気になる2位以降は?
 

RECOMMENDオススメ情報

MAGAZINE雑誌最新号