専門5誌オリジナル情報満載のスポーツ総合サイト

  • サッカーダイジェスト
  • WORLD SOCCER DIGEST
  • スマッシュ
  • DUNK SHOT
  • Slugger
NBA

元選手が“レブロン不在”のレイカーズ好調の要因を分析「ルカがチームを率いるチャンスが生まれた」<DUNKSHOOT>

秋山裕之

2025.11.12

レイカーズはレブロンをケガで欠きながら、ここまで8勝3敗でウエスタン・カンファレンス4位につけている。(C)Getty Images

レイカーズはレブロンをケガで欠きながら、ここまで8勝3敗でウエスタン・カンファレンス4位につけている。(C)Getty Images

 現地時間11月10日(日本時間11日、日付は以下同)、殿堂入り選手のドゥエイン・ウェイド(元マイアミ・ヒートほか)がポッドキャスト『Time Out with Dwyane Wade』を更新。開幕11試合で8勝と好スタートを切ったロサンゼルス・レイカーズと、レブロン・ジェームズについて言及した。

 40歳ながら依然として高い支配力を誇るレブロンだが、今季は坐骨神経痛で開幕から欠場中。ただ、6日に米スポーツ専門局『ESPN』のシャムズ・シャラニア記者が、コンタクトありの練習の許可が下りたと報道。“キング”は、今月中の復帰が予想されている。

 ここまで平均37.1点、9.4リバウンド、9.1アシストと圧巻のスタッツを残すルカ・ドンチッチは、「(レブロンの復帰は)すごく楽しみだ。みんな待ち切れないよ。彼が戻ってくるのはいつだって嬉しい。早く戻ってきてくれるといいね」と話していた。

 ウェイドは番組内でレイカーズの好調の要因を「彼(ドンチッチ)だけでなく、AR(オースティン・リーブス)やルイ(八村塁)、そして他の選手たちにとって一番良かったことのひとつは、レブロンが欠場したことだと思う」と分析。
 
 そして現役時代に共闘し、親友でもあるレブロンについてウェイドはこう語る。

「もちろんいつかはレブロンに合わせて調整する必要はある。でも、この不在があったことで、ルカがチームを率いるチャンスが生まれた。ルカはレイカーズの未来として期待されているからね。ダラス(マーベリックス)時代のルカを再び見ることができる、そういう感じだよ。

 それに、彼の成長や進化も見られる。カイリー・アービングのようなボールハンドラーと組んだ時にどうプレーするかも見られる。オースティン・リーブスは別の選手として、40点や52点を取れることも証明したね」
 
 現在のレイカーズはドンチッチとレブロンのチームではない。成長著しいリーブス、抜群の安定感を誇る八村、攻守両面でハイレベルなプレーを見せるセンターのディアンドレ・エイトン、ハッスルプレーやディフェンス、リーダーシップで存在感を放つマーカス・スマート、攻守で多くをこなすジェイク・ラレイビアなど、彼らがウエスト上位を走るチームをしっかりと支えている。

 ここにオールラウンダーのレブロンが復帰することで、チームはどのようなケミストリーを奏でるのか。今から楽しみでならない。

文●秋山裕之(フリーライター)

「ルカは偉大さに向き合っている」好調レイカーズを牽引するドンチッチの進化をウェイドが語る<DUNKSHOOT>

八村塁の“過小評価”をドンチッチが改めて強調「誰も彼について語らないが、本当に素晴らしい働きをしている」<DUNKSHOOT>

「彼は本当に素晴らしい」ドンチッチが八村塁を称賛!「常に準備ができているし、チームメイトとして最高の人間」<DUNKSHOOT>
NEXT
PAGE

RECOMMENDオススメ情報

MAGAZINE雑誌最新号

  • soccer_digest

    11月10日(月)発売

    定価:800円 (税込)
  • world_soccer_digest

    11月6日(木)発売

    定価:980円 (税込)
  • smash

    10月21日(火)発売

    定価:800円 (税込)
  • dunkshot

    10月16日(木)発売

    定価:1650円 (税込)
  • slugger

    9月24日(水)発売

    定価:1100円 (税込)