昨夏にFA(フリーエージェント)としてロサンゼルス・レイカーズからシカゴ・ブルズへ移籍したアレックス・カルーソ。新天地1年目は足首やハムストリング、手首のケガなどで計41試合を欠場したものの、コートに立てば平均28.0分のプレータイムで7.4点、3.6リバウンド、4.0アシスト、1.7スティールをマークするなど、攻守で堅実な働きを見せブルズの5シーズンぶりのプレーオフ進出に貢献した。
ブルズはカルーソに加え、ロンゾ・ボールやパトリック・ウィリアムズといった主力たちが長期離脱となったものの、デマー・デローザンとザック・ラビーン、ニコラ・ヴュチェビッチを中心に踏ん張り、イースタン・カンファレンス6位の46勝36敗(勝率56.1%)を記録。今季はさらなる成績上積みを目指している。
そんななか、ブルズでの初年度を終えたカルーソのインタビューが、現地時間7月15日に米メディア『heavy.』で公開された。
久々のポストシーズン進出となったブルズとは対照的に、カルーソが一昨季まで4シーズン在籍していたレイカーズは、33勝49敗(勝率40.2%)でウエスタン・カンファレンス11位。プレーイン・トーナメントにすら辿り着けず、期待外れな結果に終わった。
そんなレイカーズのシーズンをカルーソは、こう振り返っている。
「彼らはターンオーバーが多かった。プロスポーツならどんな時も、ターンオーバーが多いならケミストリーを再構築し、(チームとしての)継続性を作り直さないといけない。そこは見落としてはいけない要素なんだ」
カルーソはレイカーズが昨季機能しなかった要因として、ターンオーバーの多さを指摘。1試合平均14.5本はリーグ27位、レブロン・ジェームズ(同3.5本)、ラッセル・ウエストブルック(同3.8本)というボールを最も多く保持する2選手だけで計7.3本を記録した。
レイカーズはカルーソが在籍していた一昨季も、ターンオーバーは平均15.2本でリーグ28位と多かったのだが、大事な場面でミスを繰り返していたと映ったのだろう。
レブロンが27試合、アンソニー・デイビスが36試合と2枚看板が多くの試合を欠場しながらレイカーズが一昨季にプレーインへ進出できたのは、ディフェンシブ・レーティングでリーグトップ(107.1)だったことが要因と言っていい。
ブルズはカルーソに加え、ロンゾ・ボールやパトリック・ウィリアムズといった主力たちが長期離脱となったものの、デマー・デローザンとザック・ラビーン、ニコラ・ヴュチェビッチを中心に踏ん張り、イースタン・カンファレンス6位の46勝36敗(勝率56.1%)を記録。今季はさらなる成績上積みを目指している。
そんななか、ブルズでの初年度を終えたカルーソのインタビューが、現地時間7月15日に米メディア『heavy.』で公開された。
久々のポストシーズン進出となったブルズとは対照的に、カルーソが一昨季まで4シーズン在籍していたレイカーズは、33勝49敗(勝率40.2%)でウエスタン・カンファレンス11位。プレーイン・トーナメントにすら辿り着けず、期待外れな結果に終わった。
そんなレイカーズのシーズンをカルーソは、こう振り返っている。
「彼らはターンオーバーが多かった。プロスポーツならどんな時も、ターンオーバーが多いならケミストリーを再構築し、(チームとしての)継続性を作り直さないといけない。そこは見落としてはいけない要素なんだ」
カルーソはレイカーズが昨季機能しなかった要因として、ターンオーバーの多さを指摘。1試合平均14.5本はリーグ27位、レブロン・ジェームズ(同3.5本)、ラッセル・ウエストブルック(同3.8本)というボールを最も多く保持する2選手だけで計7.3本を記録した。
レイカーズはカルーソが在籍していた一昨季も、ターンオーバーは平均15.2本でリーグ28位と多かったのだが、大事な場面でミスを繰り返していたと映ったのだろう。
レブロンが27試合、アンソニー・デイビスが36試合と2枚看板が多くの試合を欠場しながらレイカーズが一昨季にプレーインへ進出できたのは、ディフェンシブ・レーティングでリーグトップ(107.1)だったことが要因と言っていい。