プレーオフのカンファレンス準決勝でオクラホマシティ・サンダーに3勝4敗で敗れたデンバー・ナゲッツのニコラ・ヨキッチ(セルビア)の参加はまだ明らかになっていないが、シーズン終了時の会見で次のように語っていた。
「オリンピックは自分を大きく成長させてくれた。いつもとは違う選手たちとプレーすることで、僕はさらに良い選手に成長できたと思う。(ユーロバスケット出場は)コーチや代表チームの主力選手たちと話し合って決めるよ」
昨年のパリ五輪、ヨキッチ率いるセルビアは準決勝でアメリカと対戦。第4クォーターに逆転を許して4点差で惜敗したものの、痺れるような熱戦を繰り広げた。その余韻が、ヨキッチを再び国際舞台へと駆り立てているのかもしれない。
今年のユーロバスケットは、8月27日から9月14日まで開催され、グループステージは各開催国で、ノックアウトステージはラトビアの首都リガで行なわれる。
各グループの組み合わせは以下の通りだ。(※各グループの上位4か国が決勝トーナメントに進出。カッコ内は25年3月28日時点のFIBAランキング)
■グループA(ラトビア会場)
セルビア(2)
ラトビア(9)
チェコ(19)
トルコ(27)
エストニア(43)
ポルトガル(56)
■グループB(フィンランド会場)
ドイツ(3)
リトアニア(10)
モンテネグロ(16)
フィンランド(20)
イギリス(48)
スウェーデン(49)
■グループC(キプロス会場)
スペイン(5)※前回大会優勝
ギリシャ(13)
イタリア(14)
ジョージア(24)
ボスニアヘルツェゴビナ(41)
キプロス(84)
■グループD(ポーランド会場)
フランス(4)
スロベニア(11)
ポーランド(17)
イスラエル(39)
ベルギー(40)
アイスランド(50)
文●小川由紀子
【ユーロバスケット2022】スペインがフランスを破り2大会ぶりの王者に!指揮官曰く「フェラーリではなかった」チームが頂点に立てた理由とは<DUNKSHOOT>
【ユーロバスケット2022】“3年計画”でチーム改革を進めたドイツが銅メダル獲得!大健闘のポーランドは次大会のホスト国に<DUNKSHOOT>
【ユーロバスケット2022】王者スロベニアがポーランドに敗れる!連覇を逃したドンチッチ「国のみんなをがっかりさせてしまった」<DUNKSHOOT>
「オリンピックは自分を大きく成長させてくれた。いつもとは違う選手たちとプレーすることで、僕はさらに良い選手に成長できたと思う。(ユーロバスケット出場は)コーチや代表チームの主力選手たちと話し合って決めるよ」
昨年のパリ五輪、ヨキッチ率いるセルビアは準決勝でアメリカと対戦。第4クォーターに逆転を許して4点差で惜敗したものの、痺れるような熱戦を繰り広げた。その余韻が、ヨキッチを再び国際舞台へと駆り立てているのかもしれない。
今年のユーロバスケットは、8月27日から9月14日まで開催され、グループステージは各開催国で、ノックアウトステージはラトビアの首都リガで行なわれる。
各グループの組み合わせは以下の通りだ。(※各グループの上位4か国が決勝トーナメントに進出。カッコ内は25年3月28日時点のFIBAランキング)
■グループA(ラトビア会場)
セルビア(2)
ラトビア(9)
チェコ(19)
トルコ(27)
エストニア(43)
ポルトガル(56)
■グループB(フィンランド会場)
ドイツ(3)
リトアニア(10)
モンテネグロ(16)
フィンランド(20)
イギリス(48)
スウェーデン(49)
■グループC(キプロス会場)
スペイン(5)※前回大会優勝
ギリシャ(13)
イタリア(14)
ジョージア(24)
ボスニアヘルツェゴビナ(41)
キプロス(84)
■グループD(ポーランド会場)
フランス(4)
スロベニア(11)
ポーランド(17)
イスラエル(39)
ベルギー(40)
アイスランド(50)
文●小川由紀子
【ユーロバスケット2022】スペインがフランスを破り2大会ぶりの王者に!指揮官曰く「フェラーリではなかった」チームが頂点に立てた理由とは<DUNKSHOOT>
【ユーロバスケット2022】“3年計画”でチーム改革を進めたドイツが銅メダル獲得!大健闘のポーランドは次大会のホスト国に<DUNKSHOOT>
【ユーロバスケット2022】王者スロベニアがポーランドに敗れる!連覇を逃したドンチッチ「国のみんなをがっかりさせてしまった」<DUNKSHOOT>
関連記事
- 【ユーロバスケット2022】スペインがフランスを破り2大会ぶりの王者に!指揮官曰く「フェラーリではなかった」チームが頂点に立てた理由とは<DUNKSHOOT>
- 最大の番狂わせはスペインの優勝!? ヤニス、ヨキッチ、ドンチッチがベスト4前に敗退…【ユーロバスケット2022総括Part.1】<DUNKSHOOT>
- 王者スペインのブラウンなど帰化選手の躍動、「失われた22秒」ら頻発したジャッジミス【ユーロバスケット2022総括Part.2】<DUNKSHOOT>
- 河村勇輝の相棒アウダ、A東京のサイズらBリーグ戦士も参戦、小国ベルギー、フィンランドの奮闘【ユーロバスケット2022総括Part.3】<DUNKSHOOT>
- レブロン&ドンチッチの“スーパーデュオ”は来季以降も見られるか?元選手は「次のシーズンが最後になる」と持論<DUNKSHOOT>