専門5誌オリジナル情報満載のスポーツ総合サイト

  • サッカーダイジェスト
  • WORLD SOCCER DIGEST
  • スマッシュ
  • DUNK SHOT
  • Slugger
海外テニス

“2強時代”を築くシナーとアルカラス、四大大会をより多く勝つのはどっち? 元プロの識者が討論<SMASH>

中村光佑

2025.07.17

先日のウインブルドンをはじめ、最近の四大大会で優勝を分け合っているシナーとアルカラス(左写真)。元プロのソック氏(右上)とジョンソン氏(右下)は、今後シナーが優勢になると予測する。(C)Getty Images

先日のウインブルドンをはじめ、最近の四大大会で優勝を分け合っているシナーとアルカラス(左写真)。元プロのソック氏(右上)とジョンソン氏(右下)は、今後シナーが優勢になると予測する。(C)Getty Images

 男子テニス界を席巻した“ビッグ4”(フェデラー、ナダル、ジョコビッチ、マリー)時代に続き、新たな覇権争いの中心に躍り出たのが、ヤニック・シナー(イタリア/23歳/現世界ランキング1位)とカルロス・アルカラス(スペイン/22歳/同2位)だ。事実、最高峰の舞台である四大大会では直近7大会で両者が優勝を分け合っており、“2強時代”の様相を強めつつある。

 今季はここまで四大大会では全仏オープンとウインブルドンの決勝で2人が顔を合わせ、前者はアルカラス、後者はシナーが勝利。その結果、シナーは対アルカラスの連敗を5で止め、男女を通じてイタリア人選手史上初となるウインブルドン優勝を達成した。

 共にまだ20代前半と若い2人は、コート上で互いに実力が拮抗していることを何度も証明してきた。それは数字にも如実に表れている。

 両者は先日のウインブルドン決勝を含め過去13度対戦しており、アルカラスが8勝5敗と勝ち越しているが、ストレートセットで決着したのはわずか4試合。過去2年間のツアー優勝回数はシナーが10、アルカラスが9となっており、これまでに2人合わせて41ものタイトルを獲得している。

 またグランドスラム(四大大会)タイトル獲得数はアルカラスが5、シナーが4で、その差はわずか1。こうなると気になるのが、キャリアを通じてどちらが多く四大大会を制すか、という点だ。
 
 海外メディア『tennishead』によれば、元プロ選手のジャック・ソック氏(アメリカ/元8位)とスティーブ・ジョンソン氏(アメリカ/元21位)が司会を務めるポッドキャスト『Nothing Major Podcast』で先日、2人の若きヒーローの将来について議論が交わされ、「シナーがアルカラスより多く四大大会で優勝するだろう」との意見で一致したという。

 ソック氏はこう語る。「正直、僕はどちらかといえばシナーが優勢だと思う。彼なら今後も全豪や全米、ウインブルドンでも何回か優勝する気がする。彼はこの先10年、あるいは現役でいる限り、簡単には負けない選手になるだろう。全仏でも彼はアルカラス相手にあと少しだったしね。まあまだどうなるかはわからないけど(笑)、僕はシナーに賭けるかな」

 ジョンソン氏もこれに同調。シナーが抜群の安定感を見せてきたことに触れ、次のようにコメントした。

「カルロスは試合中に突然崩れることがある。昨年の全米では2回戦で負けていたし、彼の場合はどうしても“取りこぼし”の可能性がつきまとう。一方でシナーはそういう負け方がまずない。もし負けるとしても、カルロスが自分を上回るプレーをした時か、ノバク(ジョコビッチ)のような特別な選手と対戦した時くらいで、それ以外の選手には5セットマッチではまず負けないと思う」

 果たしてソック氏とジョンソン氏の予想は当たるのか。シナーとアルカラスのライバル関係は、今後もテニス界を熱く盛り上げていきそうだ。

文●中村光佑

【画像】ヤニック・シナーがついにウインブルドン初優勝!アルカラスとの熱戦を厳選ショットでお届け!

【関連記事】ウインブルドン初優勝のシナー!コーチ陣が全仏での惜敗からの“切り替え力”を「稀有な資質」と賛辞<SMASH>

【関連記事】世界王者シナーがついにウインブルドン初優勝!全仏のリベンジを果たし「あの敗戦を受け入れ、ただひたすら努力した」<SMASH>
 

RECOMMENDオススメ情報

MAGAZINE雑誌最新号

  • soccer_digest

    7月10日(木)発売!

    定価:800円 (税込)
  • world_soccer_digest

    7月17日(木)発売

    定価:890円 (税込)
  • smash

    7/18(金)発売!

    定価:800円 (税込)
  • dunkshot

    6月27日(金)発売!

    定価:1100円 (税込)
  • slugger

    5月23日(金)発売!

    定価:1100円 (税込)