だが、時にリングの上で弱々しい負け方もした。
世界トーナメント優勝も果たせなかった小比類巻。試合によってムラがあったため、あふれる才能を持て余しているように見えた。メジャートーナメントで結果を出した魔裟斗の練習に対するストイックさが注目されるようにもなっていた。
実際、小比類巻は黒崎道場だけでなくさまざまなジムを渡り歩いてもいる。後に本人に聞いた話だが、彼は教わったことがすぐにできてしまい、新しいことを求めての行動だったそうだ。もしも、1人の師匠とじっくり向き合い、課題を克服し続けていれば、そのファイター人生は違っていたかもしれない。もちろん実際のキャリアより劣っていた可能性もあり、“たられば”は禁物なのだが。
それでも、小比類巻に関しては「もっと活躍できたはず」という思いが筆者にはある。それくらい能力が高く、センスのあるファイターだった。強い時の彼は本当に強かった。それを見られたのは幸せだったのかもしれない。いずれにしても、初期のMAXに彼の存在は欠かせなかった。
文●橋本宗洋
【関連記事】驚愕させた凄まじい伝説の数々。なぜ“神の子”山本“KID”徳郁は人に愛されたのか?【K-1名戦士列伝】
【関連記事】格闘家のイメージを一新した魔裟斗。“革命”を起こしたカリスマの意外な一面「休む勇気がついた――」【K-1名戦士列伝】
【関連記事】K-1の魅力を体現した「番長」ジェロム・レ・バンナ。“千年に一度のKO劇”などで時代を彩った男は今も――【K-1名戦士列伝】
世界トーナメント優勝も果たせなかった小比類巻。試合によってムラがあったため、あふれる才能を持て余しているように見えた。メジャートーナメントで結果を出した魔裟斗の練習に対するストイックさが注目されるようにもなっていた。
実際、小比類巻は黒崎道場だけでなくさまざまなジムを渡り歩いてもいる。後に本人に聞いた話だが、彼は教わったことがすぐにできてしまい、新しいことを求めての行動だったそうだ。もしも、1人の師匠とじっくり向き合い、課題を克服し続けていれば、そのファイター人生は違っていたかもしれない。もちろん実際のキャリアより劣っていた可能性もあり、“たられば”は禁物なのだが。
それでも、小比類巻に関しては「もっと活躍できたはず」という思いが筆者にはある。それくらい能力が高く、センスのあるファイターだった。強い時の彼は本当に強かった。それを見られたのは幸せだったのかもしれない。いずれにしても、初期のMAXに彼の存在は欠かせなかった。
文●橋本宗洋
【関連記事】驚愕させた凄まじい伝説の数々。なぜ“神の子”山本“KID”徳郁は人に愛されたのか?【K-1名戦士列伝】
【関連記事】格闘家のイメージを一新した魔裟斗。“革命”を起こしたカリスマの意外な一面「休む勇気がついた――」【K-1名戦士列伝】
【関連記事】K-1の魅力を体現した「番長」ジェロム・レ・バンナ。“千年に一度のKO劇”などで時代を彩った男は今も――【K-1名戦士列伝】