専門5誌オリジナル情報満載のスポーツ総合サイト

  • サッカーダイジェスト
  • WORLD SOCCER DIGEST
  • スマッシュ
  • DUNK SHOT
  • Slugger
マラソン・駅伝

箱根駅伝の本命校は?出雲駅伝&予選会から「出場20校」のパワーバランスを探る

酒井政人

2021.10.26

2年連続2区を走った明治大加藤(左)、昨年3区を走った中央大吉居(右)。写真:滝川敏之

2年連続2区を走った明治大加藤(左)、昨年3区を走った中央大吉居(右)。写真:滝川敏之

 予選会校のなかで上位進出を狙えるのが明治大と中央大だ。明治大は予選会で2位以下を4分以上も引き離してトップで通過。トラックのタイムでも上位校と同レベルにある。予選会では2年連続で花の2区(前回は区間17位)を務めた加藤大誠(3年)がチームトップを飾っており、上りに強い鈴木聖人(4年)とスピードのある手嶋杏丞(4年)を他の区間にまわすことができる。

 中央大は予選会を2位で通過。本戦は2年連続して1区で出遅れているが、今回は5000mでU20日本記録を持つ吉居大和(2年)が1区を希望している。選手層が厚いチームだけに、好スタートを切ることができれば、10年ぶりのシード権が見えてくるはずだ。
 
 戦力を考えると、日体大、神奈川大、法政大、中央学院大も戦い方次第ではシード権争いに絡むことができるだろう。またケニア人留学生を擁する山梨学院大、国士舘大、専修大は往路を“シード圏内”で折り返して、復路の好走につなげたい。

 初出場を決めた駿河台大は厳しい戦いが予想される。しかし、徳本一善駅伝監督は「面白いことをやろう」と考えており、1区に日本人エースの清野太成(3年)、2区にジェームズ・ブヌカ(4年)を配置する可能性が高い。序盤はトップ争いを演じるかもしれない。

 全日本大学駅伝の結果や、その後のトラックレースで戦況は大きく変わってくる。本番までの2か月間の“戦い”にも注目したい。

文●酒井政人
 

RECOMMENDオススメ情報

MAGAZINE雑誌最新号