いくら不作の年であっても、ドラフトロッタリーが開催される頃には、確固たるNo.1候補が存在するのが普通だ。しかし、2006年のドラフトは様相が異なっていた。1位候補4人という混沌とした状況。そのなかでドラ1の栄誉に授かったのは、イタリア出身のアンドレア・バルニャーニだった。
■本命不在で複数の選手が1位指名候補に挙げられる
2001年から2005年までのNBAドラフト1位指名選手は、高校生が3人(クワミ・ブラウン/元ワシントン・ウィザーズほか、レブロン・ジェームズ/現ロサンゼルス・レイカーズ、ドワイト・ハワード/現レイカーズ)、外国人2人(ヤオ・ミン/元ヒューストン・ロケッツ、アンドリュー・ボーガット/元ミルウォーキー・バックスほか)という、ある種異例な事態が続いていた。
そんな状況に危機感を抱いたリーグと選手会は、2005年7月、高校から直接NBAに挑戦する、いわゆる“プレップ・トゥ・プロ”の門を閉ざすという策に出る。
迎えた2006年、かつてのように大学でみっちりと鍛え上げられた選手が1位に選ばれると思いきや、蓋を開けてみればアメリカの大学でプレー経験のない、しかも外国人選手が再びドラ1に。リーグの期待とは真逆の、まるでコントのオチのような結末に、ルール改正に躍起になったお偉方はさぞかしズッコケたのではなかろうか。
2006年度のNBAドラフトロッタリーは、5月23日、ニュージャージー州セコーカスにあるNBA TVの施設で行なわれた。1位指名権獲得の最高確率(25.0%)を有していたのは、レギュラーシーズンを21勝61敗の最下位で終えたポートランド・トレイルブレイザーズ。以下ニューヨーク・ニックス、シャーロット・ボブキャッツ(現ホーネッツ)、アトランタ・ホークス、トロント・ラプターズと続いた。
抽選の結果、1位指名権はお約束のごとく最高確率のチームには行かず、確率8.8%で5番目だったラプターズに転がり込む。1995年に創設されたラプターズは、翌1996年のドラフトロッタリーで見事1位指名権を引き当てたが、リーグの規定により1996~98年の3年間は1位指名権を獲得できない取り決めになっていた。1996年のドラ1はアレン・アイバーソン(元フィラデルフィア・セブンティシクサーズほか)。
■本命不在で複数の選手が1位指名候補に挙げられる
2001年から2005年までのNBAドラフト1位指名選手は、高校生が3人(クワミ・ブラウン/元ワシントン・ウィザーズほか、レブロン・ジェームズ/現ロサンゼルス・レイカーズ、ドワイト・ハワード/現レイカーズ)、外国人2人(ヤオ・ミン/元ヒューストン・ロケッツ、アンドリュー・ボーガット/元ミルウォーキー・バックスほか)という、ある種異例な事態が続いていた。
そんな状況に危機感を抱いたリーグと選手会は、2005年7月、高校から直接NBAに挑戦する、いわゆる“プレップ・トゥ・プロ”の門を閉ざすという策に出る。
迎えた2006年、かつてのように大学でみっちりと鍛え上げられた選手が1位に選ばれると思いきや、蓋を開けてみればアメリカの大学でプレー経験のない、しかも外国人選手が再びドラ1に。リーグの期待とは真逆の、まるでコントのオチのような結末に、ルール改正に躍起になったお偉方はさぞかしズッコケたのではなかろうか。
2006年度のNBAドラフトロッタリーは、5月23日、ニュージャージー州セコーカスにあるNBA TVの施設で行なわれた。1位指名権獲得の最高確率(25.0%)を有していたのは、レギュラーシーズンを21勝61敗の最下位で終えたポートランド・トレイルブレイザーズ。以下ニューヨーク・ニックス、シャーロット・ボブキャッツ(現ホーネッツ)、アトランタ・ホークス、トロント・ラプターズと続いた。
抽選の結果、1位指名権はお約束のごとく最高確率のチームには行かず、確率8.8%で5番目だったラプターズに転がり込む。1995年に創設されたラプターズは、翌1996年のドラフトロッタリーで見事1位指名権を引き当てたが、リーグの規定により1996~98年の3年間は1位指名権を獲得できない取り決めになっていた。1996年のドラ1はアレン・アイバーソン(元フィラデルフィア・セブンティシクサーズほか)。
関連記事
- アイザイア・トーマスに加え、変わり種が多く指名された“異色選手の当たり年”。日本人初指名“伝説の巨人”の名も【NBAドラフト史:1981年】
- ハズレ年に挙げられるも、ケンプ、ハーダウェイ、ディバッツら11位以下に魅力的な才能が集結。豪華トリオが結成していた可能性も!【NBAドラフト史:1989年】
- バード&マクヘイル&パリッシュの”オリジナル・ビッグ3”は失敗の副産物だった?策士アワーバックによって案じられた”奸計”【NBAドラフト史:1980年】
- ノビツキー獲得を巡り繰り広げられた息詰まる駆け引き。2000年代のNBA勢力図に影響を与えたドラマ【NBAドラフト史:1998年】
- “ドラフト史最大の謎”バード入団の経緯に迫る――規則の盲点を突いたセルティックスの奇策とは?【NBAドラフト史:1978年】